最新更新日:2024/06/12
本日:count up74
昨日:214
総数:169810
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

学校へ行こう週間(授業参観日)

画像1画像2画像3
 今週は「学校へ行こう週間」で、今日と17日(金)が授業参観日です。
 今日は、たくさんの保護者の方にお越しいただき、子供たちの頑張っている様子を参観していただきました。

道徳科(4年生)

画像1
画像2
 道徳科「ブラッドレーの請求書」の学習を行いました。題材を読んで、家族から無償の愛を受けていることを実感するとともに、家族愛に対して感謝の気持ちをもち、伝えていこうとする態度が大切であることを学びました。

国語科(6年生)

画像1
画像2
 国語科で、漢字学習を行いました。6年生になり、画数が多く読み方もたくさんある漢字を学習しているので、線の数や点の有無、突き出す部分があるかなどについて、間違えないように確認をしました。

学習の様子(みなみ学級)

画像1
画像2
 11月15日(水)みなみ学級の授業風景です。
 1組は自立活動で、24日の校外学習で可部ボウルに行くための学習を行いました。プリントにメモをしたり、分からない言葉は辞書を使って調べたりして、学習を深めていました。
 2組は算数科で、小数の計算の仕方について学習しました。1Lマスを使うことで、目で見て計算後の実際の量を確認しました。

雑巾がけでピッカピカ!(みなみ学級)

画像1
 掃除時間に、みなみ学級の児童が廊下の雑巾がけを行いました。今日は1年生がお休みなので、1年生の教室前の廊下まで雑巾がけを行い、とてもきれいになりました。

国語科(2年生)

画像1
 国語科の授業で、新出漢字の学習を行いました。書き順や、気を付けて書くところを学んだり、似ている漢字や気付きを発表したりしました。

算数科(4年生)

画像1
 算数科で、平行四辺形について学習しました。コンパスや分度器を使って、辺の長さや角の大きさを調べ、平行四辺形の特徴を見付けました。

学習の様子(3年生)

画像1
画像2
 1組は、国語科「食べ物のひみつを教えます」の学習で、食品がどのようにして姿を変えているかについて、タブレットを使って調べた後、ノートにまとめました。
 2組は、算数科「小数」で、「147.2」の数のしくみについて学習しました。小数点以下の数は「何がいくつ」と数えればよいか、みんなで考えました。

国語科(2年生)

画像1
 国語科「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習で、実際におもちゃを作りました。紙コップなどの材料を使い、楽しそうに作業を行っていました。

学習の様子(みなみ学級)

画像1
 みなみ学級では、学年ごとに課題に取り組みました。先生に教えてもらいながら、集中して問題を解いたり音読をしたりしていました。

国語科(3年生)

画像1
 5時間目に、図書室で読書をしました。読みたい本を選んで、とても静かに集中して読むことができました。

音楽科(2年生)

画像1
 12月8日の音楽発表会に向けて、2クラス合同で練習を行いました。「魔法のあいことば」と「おいしいブギウギ」の2曲を、とても元気な声で歌いました。

総合的な学習の時間(4年生)

画像1
画像2
 総合的な学習の時間を使って、「川の未来プレゼンター」の学習を行っています。今日は、タブレット端末などで調べた内容を画用紙にまとめたり、発表のためのペープサートを作ったりしていました。

秋の掲示

画像1
画像2
 みなみ学級近くの秋の掲示板が、様変わりしていました。「読書の秋」や「食欲の秋」、「スポーツの秋」を連想させる掲示物が新たに加わり、とても楽しそうな雰囲気の掲示になりました。

掃除時間の様子

画像1
画像2
 11月13日(月)掃除時間の様子です。昼休憩の後ですが、皆、ほうきや雑巾を持って、集中して掃除に取り組んでいました。本校が目指している「無音そうじ」を頑張っているクラスも見られました。

満開の菊の花

画像1
画像2
画像3
 11月13日(月)6年生が総合的な学習の時間に育てている菊の花が満開となり、玄関を華やかに飾っています。みなみ学級の前の小菊も咲き揃いました。今週から「学校へ行こう週間」となっていますので、ご来校の際は、是非、ご覧になってください。

第33回 可部地区青少年意見発表大会

画像1
 11月11日(土)に安佐北区総合福祉センターで、「第33回 可部地区青少年意見発表大会」が開催されました。本校代表として、6年生の高山さんが、「絵を描く楽しさ」の演題で大勢の前で、堂々と意見発表を行いました。

校内研修会

画像1
画像2
画像3
 11月10日(金)、2年生の算数科の授業後に、校内研修会を行いました。授業の進め方や発問の仕方など、よりよい授業づくりについて子供たちの様子を基に、教職員で協議したり、広島市教育委員会指導第一課 清水指導主事様よりご講話をいただいたりしました。今後の授業づくりに活かしていきたいと思います。

社会科(5年生)

画像1
 社会科「自動車をつくる工業」の学習を行いました。自動車を世界の消費者に届ける工夫を、デジタル教科書の資料を読み取りながら考えました。

創立50周年記念行事(バルーンリリース)

画像1
画像2
画像3
 11月8日(水)午後、創立50周年を祝うPTA行事(バルーンリリース)を行いました。午前中より、業者の方にバルーンの準備をしていただきました。
 運営委員会の司会で進行し、委員長から「3・2・1・おめでとう!」のカウントダウンに合わせて、青空一面にバルーンをリリースしました。
 保護者・地域の方、卒業生も駆けつけていただき、みんなで創立50周年を祝うことができました。参加してくださった皆様、準備をしてくださったPTAの方々、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835