最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:316
総数:620104
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.04.18 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アドバイスしている姿は

 ほっこりだね

R06.04.18 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩たちが

 1年生へ

優しく教える姿

R06.04.18 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後

学校に活気が

 あふれていました

R06.04.18 部活動発足会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後

 部活動発足会

 全学年揃っての

部活動がスタートしました

R06.04.18 給食

画像1 画像1
今日のメニュー

 パン
 大豆シチュー
 ハムと野菜のテー
 牛乳

 給食が始まって1週間

 給食当番も少しずつ

 慣れてきたような気がします

  今日も美味しくいただきました

 ごちそうさまでした

R06.04.17 清掃オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃リーダーが中心となって

 役割を決めていきました

18日から始まる清掃

 自分の役割を

責任を果たしていきましょう

R06.04.17 清掃オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで

 無言清掃が
 
  できるように

R06.04.17 清掃オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃方法のまとめた映像を

  見ました

R06.04.17 清掃オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時

 清掃オリエンテーション

地域・美化委員長より
 
 昨年度から、吉島中学校では清掃方法を変更して、清掃に力を入れてみんなで頑張っています。一人一人が自分の役割を責任をもって果たし、一生懸命清掃する、自分たちで、自立して清掃を行う、無言清掃を目指します。清掃時間は10分間です。清掃時間は短いですが、10分間なら自分をコントロールして、無言で自分の役割を果たすことができるようにしましょう。

R06.04.17 生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を創っていく主役は

 生徒のみなさんです!!


R06.04.17 生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代議員がリーダーとなり

 進めていきました 

R06.04.17 生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日に行われる

 生徒総会に向けて

  学級討議を

 行いました

R06.04.17 生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時 学活

 
 

R06.04.17 給食

画像1 画像1
今日の給食メニュー
 
 ごはん
 生揚げの中華煮
 中華サラダ
 チーズ
 牛乳

今日も美味しくいただきました

 ごちそうさまでした

R06.04.17 健康診断が続きます

画像1 画像1
画像2 画像2
健康診断が始まっています

今日は
  
 尿検査1次の提出日でした

今日提出できなかって人は

尿検査グッズを無くさないように

保管をしておいてくださいね

 2次は5月9日(木)です

R06.04.17 水曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 水曜日の朝です

今朝は吉島青少協のみなさんが

あいさつ運動に来てくださいました

 ありがとうございます

そして今年も水曜日は

 生徒会執行部のみんなが

あいさつ運動に

 参加してくれています

  ありがとう

R06.04.16 給食

画像1 画像1
今日のメニュー 

 ごはん
 呉の肉じゃが
 豚レバーのから揚げ 
 キャベツの昆布あえ
 牛乳


今日は郷土(広島県)に
 伝わる料理
 

 今日も美味しかったです

  ごちそうさまでした!!

R06.04.15  給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
 
くすの葉学級のみんな

美味しくいただいていました

 

R06.04.16 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 火曜日の朝

女子ソフトテニス部のみんなが

 あいさつ運動に参加

 さわやかな挨拶を

  交わしています

   ありかがとう

R06.04.15 生徒会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生徒会委員会

 どの委員会も

内容 盛りだくさん!!

 明日以降

各クラスのみんなに

 必ず伝達していきましょう

執行部のみんな
 
 委員会の準備を

  ありがとう
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278