最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:316
総数:620104
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.03.24 ラスト一日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生!!

次の登校は

  3年生

 最高学年だね!!

頼むよ〜!!


R05.03.24 ラスト一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空ではあるけれど

 元気に

  登校です

R05.03.24 ラスト一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令年4年度

 ラスト登校

R05.03.23 いじめ問題子供サミット参加報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見て見ぬふりをするのではなく

 一人一人の勇気が大切!!」


 周囲の人のことを知る

 相手を否定しない
 
 優しい言葉がけ

 温かい環境を目指せ という

  メッセージ・・・


  
北校舎1階廊下の掲示板に

 当日の様子など

  掲示しています

 通りかかったときに

  見てみてくださいね


 一人一人の意識で

  温かい吉島中学校に

   していきましょう

 参加した執行部の2年生二人

  資料作りと今日の報告

   ありがとう

 

R05.03.23 いじめ問題子供サミット参加報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ協議について

R05.03.23 いじめ問題子供サミット参加報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲスト体験談について

R05.03.23 いじめ問題子供サミット参加報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスターセッションについて

 

R05.03.23 いじめ問題子供サミット参加報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食時

 TV放送

1月末に東京で行われた

 「いじめ問題子供サミット」に

  参加した2年生より

    参加報告

R05.03.23 曇り空の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声であいさつ

 笑顔であいさつ

  心であいさつ

今日もできることを

 頑張っていこう

R05.03.23 曇り空の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます」

  「おはよう」

「おはよう」

  「おはようございます」

R05.03.23 曇り空の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も

 校長先生をはじめ

  先生方が

   迎えてくださっています

R05.03.23 曇り空の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんよりとした曇り空の朝

まだ雨は降っていませんが

 傘を手に・・・登校です

R05.03.22 水曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週

 あいさつ運動の後は
 
  朝の15分を振り返り

 執行部としての行動について

  確認をしていましたね

    1年間 ありがとう

R05.03.22 水曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間を通して

 毎週水曜日

  生徒会執行部と体育委員が

  あいさつ運動に

 参加してくれました

 

R05.03.20 色とりどりの笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校中の

 美術部のみんなと

  チューリップのコラボレーション

 素敵な笑顔を

  ありがとう!!

 ハイ!チーズ!!

R05.03.20 フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教えてもらいながら

 鉢に植え替えていきました

 色とりどりの

  ガーベラ

執行部のみんなありがとう

 ありがとう

R05.03.20 フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に入学してくる

 新入生に・・・


R05.03.20 フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部の

 みんなが

  参加

R05.03.20 フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後

 フラワーボランティア


R05.03.20 月曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間を通して

「月曜日・火曜日」は

 女子ソフトテニス部のみんなが

  あいさつ運動に参加してくれて

   笑顔と元気良いあいさつを

    届けてくれました


   1年間、ありがとう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278