最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:316
総数:620105
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.03.28 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会執行部のみんな

 今日も登校し

掃除道具の点検などを

 行ってくれました

R05.03.28 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エアコンのフィルターも

 きれいになっていきました

R05.03.28 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の扇風機の羽を

 きれいに洗ってくれました

R05.03.28 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は

 女子ソフトテニス部のみんなが

  手伝ってくれました

新しい机・椅子に

 テニスボールをはめ・・・

  運び・・・

R05.03.28 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の引き続き

 今日も教室整備が

  続いています

R05.03.27 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「吉中の大谷選手がいる!!」

 「ハイ!!僕です!!」と

コツコツ

 バットを振っていました。
 
 頑張れ〜!!

R05.03.27 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は

 バトミントンの

  シャトル打ち

R05.03.27 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が

 審判をしていましたね

R05.03.27 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドの部活動

 女子ソフトテニス部は

最後のゲーム中

R05.03.27 撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長さん

緊張しながらも

 しっかりと話していましたね

最後は全員で

「待ってま〜す!!」


図書放送部のみんな

 ありがとう

R05.03.27 撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介動画を

 図書放送部が

撮影してくれています

R05.03.27 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の教室整備

 男子ソフトテニス部のみんなが

手伝ってくれました

  ありがとう!!

R05.03.27 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
古い天板を

 運び出してくれています

R05.03.27 教室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度末の

 教室整備

新しい3段ボックス搬入

消毒グッズなどを
 
 一度保健室に回収

R05.03.24. ありがとうこざいました

画像1 画像1
離任される
お世話になった
顧問の先生方へ

バドミントン部より
ありがとうございました。

これからも頑張ります!!

R05.03.24 頑張る姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな時も

 率先して動いてくれる姿

  ありがとう

R05.03.24 頑張る姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の終了後は

 バスケットボール部

  執行部が

 片づけをしてくれました

R05.03.24 待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもとても
 
 細かいところまで

  手が込んでいます

 新入生の入学

  待ち遠しいね!!


くすの葉学級のみんな

   ありがとう

R05.03.24 待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉学級のみんなが

 新入生へ

  素敵な掲示物を

 作成してくれました

R05.03.24 ラスト一日

画像1 画像1
画像2 画像2
ラスト一日も

 先生たち

  みんなの登校を

   見守ってくれています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278