最新更新日:2024/06/08
本日:count up301
昨日:303
総数:618134
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.05.24 「予行練習」 no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンパス

「はい!!」

「任せとき!!」

R04.05.24 「予行練習」 no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技開始

1年生

学級対抗リレー

R04.05.24 「予行練習」 no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

得点もつけた

先生達の

連携も

確認

R04.05.24 「予行練習」 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の全体練習で

確認したことを

今日の予行練習で

行動した


練習ではゆっくりと

言えたけど・・・

やっぱり

緊張するなぁ


大丈夫!!


本番まで

まだ時間あるから・・・

R04.05.24 「予行練習」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島体操

しっかりと

準備運動

けがのないように



R04.05.24 予行練習 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水分補給を

しっかりと

とりながら

頑張ります

R04.05.24 予行練習 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番のため

今日も全力で

R04.05.24 予行練習 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭

予行練習

始まりました

R04.05.23 「明日の準備」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そのために

たくさんの人が

準備をしてくれた


「ありがとう」

R04.05.23 「明日の準備」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は予行練習

本番のための練習

全員が

全力で


R04.05.23 「全体練習」 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係の先生との

打ち合わせと確認を

しっかりと

行っていた

明日は予行練習だ

テキパキと動いていこう


R04.05.23 「全体練習」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審判・・・

選手と一緒に走る走る

それも何往復も・・・


R04.05.23 「全体練習」 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の目的は

「動き」の確認

出場種目

係の仕事

初めて全学年が

揃った2時間

R04.05.23 「全体練習」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から

太陽がまぶしい

とっても暑い日となった


R04.05.23 「全体練習」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

体育祭の

全体練習が

行われた

R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合結果

団体A 第3位
市大会出場決定

団体B 優勝

個人戦
2名の市大会出場決定


男子卓球部のみんな
お疲れさま!

市大会に向けて
頑張っていこう!!

R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦

個人戦

共に

ラリーの中から

チャンス作る!!

粘った!!

R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合のない時は

審判をしています。

心の中で

仲間のプレイに

よっしゃー!

R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒一人一人が

全力で頑張りました。

R04.05.22 男子卓球部 中区大会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、広島市中学校卓球選手権大会 中区大会が修道中学校で行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278