最新更新日:2024/06/01
本日:count up160
昨日:323
総数:616011
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.06.13 TV朝会 キャンペーン表彰 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「手洗い・ハンカチキャンペーン」


得点が達成したクラスが

「優秀賞」

各学年の保健委員代表と

くすの葉学級の代表が

保健委員長より

表彰を受けました


生徒会長・保健委員長の言葉の中で

「キャンペーンは終わったけれど

キャンペーンの時だけでなく

『日頃から意識して行動』

していきましょう」と

メッセージが発信されました

R04.06.13 TV朝会 キャンペーン表彰 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り表彰もありました

赤色群

緑色群

黄色群

青色軍

全ての色組群が

表彰を受けました


R04.06.13 TV朝会 キャンペーン表彰 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はTV朝会

キャンペーンの表彰

「授業評価向上キャンペーン」


得点が達成したクラスの

各学年の代議員代表と

くすの葉学級の代表が

生徒会長より表彰を受けました

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生へ


私たちについてきてくれて・・・

一緒に練習ができて

本番も 一緒に 走って 飛んで キャッチしてくれた

一緒にエール歌ったね

ひとつの心になったね


そんな体育祭が楽しかった!

私たちだけでは味わえなかった

充実感と達成感


「心から・・・ありがとう・・・」

これからも

一緒に頑張っていこう!!

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩たちへ

「また 一緒に 何かしたいです!!」

先輩の似顔絵!!描いてみました。

似てるでしょ??

先輩、かっこよかったもん!!

僕も、先輩みたいにかっこよくなりたい!!

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩のことを

思って作った

ありがとうカードと

共に・・・

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年を越えて

一緒に

何かをする


深いいなぁ・・・

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この縦割り学級群で

取り組んだ成果と繋がり

体育祭だけで終わることなく

これからの学校生活の中でも

繋がっていきましょう


3年生が

1.2年生に

お礼の言葉・・・

ありがとうございました・・・


R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとうカードを

手渡すときにも

「ひとこと」を・・・

あったかい雰囲気が

伝わってくるね

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育委員が代表で

2年生の体育委員が代表で

3年生へ感謝の言葉・・・

そして

3年生から

1.2年生へ感謝の言葉・・・

お互いが
「一緒にできたことに感謝」

R04.06.10 ありがとうカード交換「黄・青組群」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き

体育祭を終えて

ありがとうカードの交換

今日は

「黄組群・青組群」

R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心をこめて作成した

ありがとうカードと

共に・・・

「緑組群」

R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて作成した

ありがとうカードと

共に・・・

「赤組群」

R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会の最後最を締めくくる

体育祭で歌った

「エール」

もう一回・・・

みんなで・・・

「グリンピース!!」


R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から・・・

来年は・・・

自分たちが・・・



R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から3年生へ


ありがとうカードを

もらった3年生

感慨深そう

みんなで一緒にできたからこそ

「ありがとう」だ

嬉しいね

R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からも

1.2年生に

感謝の言葉

ありがとうが

伝えられた

そして

ありがとうカードが

贈られた

R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして

昨日作成した

ありがとうカードを

3年生へ感謝の気持ちをこめて

「ありがとうございました」と手渡す

R04.06.09 ありがとうカード交換 「赤・緑組群」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭を終えて

ありがとうカードの交換

今日は

「赤組群・緑組群」

1年生の体育委員から

2年生の体育委員から

3年生へ感謝の言葉を届けた

R04.06.09 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

耳鼻科検診1日目

1年生と2年生1.2.3組が

検診を受けました

2名の先生方

お世話になりました

ありがとうございました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タブレット関連資料

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278