最新更新日:2024/06/08
本日:count up162
昨日:303
総数:617995
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産をゲットかな??

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
先生〜!って手を振ってくれます。もちろん、笑顔!!
おっと〜!高所恐怖症??しっかり握ってます!

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな風が吹いて、気持ち良いです。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
チョコレートの味、濃い〜!美味しい〜!

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
めっちゃ、楽しかった〜!

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日 最高の天候に恵まれました!!
みんなの、日頃の「陰徳」の効果かな。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス写真を撮りました、

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンランドに到着しました。

お天気も最高です!

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ビンゴの豪華景品!ありがとうございます!

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ほのぼの
思いやり

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ビンゴの豪華景品!いただきました。!ありがとうございます!

訂正
9時18分、32分、33分アップの記事の日付に誤りがありました。
正しくは10.28となります。失礼しました。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンランド 入場に向けて「3点セット」がバス内で配布されています。

バスガイドさんより、手首に巻くバンド、ミールクーポンの使い方について、説明をしてもらっています。
計算しながら、昼食を食べてくださいね。

R3.10.27 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
何と!二人!ビンゴ〜!

ガイドさんより、「くまモン!ラーメン」を景品としていただきました。ありがとうございます。

二人!おめでとう!

R3.10.27 2年生 修学旅行

画像1 画像1
「16マス」県名ビンゴに挑戦中!

ホテルを出発し、眠〜いみんなでしたが、ガイドさんが、目覚ましビンゴをしてくださっています。

日本の都道府県名16個を書こう!
知っている県名を、懸命に書きました。

R3.10.27 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中です。

3日目、昨日までよりは、静けさを感じる車内です。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンランドへ向かっています。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感謝のお手紙を書き、部屋に置かせてもらいました。

「来年には、私たちの後輩が来ます。その時はよろしくお願いします。」と、1年生のことをお手紙に記している班もありました。
後輩思いの、先輩たちですね。この優しい心、朝からあたたかい気持ちになりました。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
来たときよりも、美しく!

部屋を片付け、部屋長のみ残り、先生より点検を行ってもらいました。OKをもらったところからバスへ。


そして、3日間、お世話になったホテルの方々に、感謝のお手紙を書き、部屋に置かせてもらいました。
ありがとうございました。

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちは今日も「元気いっぱい!」
「おかわり!」をしてる先生もいました。

体力勝負です!
今日も、先生たちも、頑張ります!

R3.10.28 2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
カメラを向けると、自然と「ピース」に。よく似合う!
はい、チーズ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278