最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:299
総数:619127
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

平成30年5月30日(水)学習意欲アンケートを実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第1回目の学習意欲アンケートを全学年で実施しました。

1年生は初めてのアンケートで,ていねいにマークシートを塗りつぶしていました。
アンケート結果は分析して,学校の取組に反映させていく予定です。

平成30年5月17日(木)生徒総会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会を写真で紹介します。その3。

写真上:質問に答える執行部生徒
写真中:賛成するクラスはクラスカードを挙げてください
写真下:見事にやりきった執行部生徒たち

平成30年5月17日(木)生徒総会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会を写真で紹介します。その2。

写真上:議案書を読みながら真剣に話を聞いている生徒
写真中:質問や意見を発表している2・3年生の代議員
写真下:質問をしている1年生の代議員

平成30年5月17日(木)生徒総会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時,体育館に全校生徒が集まり,今年度の生徒総会が行われました。写真でその様子を紹介します。その1。

写真上:はじめに生徒全員で校歌を合唱
写真中:代議員会より選出され,承認された議長団が進行しました
写真下:報告や提案をする執行部生徒

平成30年5月14日(月)避難訓練

火災の避難訓練を行いました。

この機会を捉えて,「いざ」というときに,正しい行動がとれるようにしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年5月11日(金)PTA総会

PTA総会がありました。

PTA総会の前に,吹奏楽の演奏を行いました。

1年生が校歌の合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年5月11日(金)授業参観

くすの葉学級の授業参観の様子です。

イチゴの苗を植える準備をしていました。


画像1 画像1

平成30年5月1日(火)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明けの全校朝会でした。

8:25には点呼,服装の確認をし,整然と朝会をスタートさせることができました。

生徒会から今月の生活目標「明日の準備は今日の準備,忘れ物をゼロにしよう」の紹介と,キャンペーンのことについて話しがありました。

校長先生からは,衣笠祥雄さんの話をされ,目標となる人を作ることの大切さの話しをされました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

保護者案内文

資料・文書

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278