最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:349
総数:616472
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.07.20 「3学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とてもよく頑張っていました」

  「このままいて欲しい」

 みんなの頑張り・・・

事業所の方々に

 認めてもらっていましたね


  

R05.07.20 「3学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の職場体験の振り返り

 職場の方から

  3年生のみんなに来た感想を

   伝えてくださいました

R05.07.20 「3学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年主任の先生より

 お話がありました

R05.07.20 「3学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暮会

 3学年集会 

進路指導主事の先生から

 これからの進路に向けて

   お話がありました

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年合唱曲

  『絆』

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板の文字

 先生のあったかい心が

   伝わってくる

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
君と僕の大切な絆

 いつまでも切れないように

  ずっと ずっと

    守り抜こう

 心の中でつむいでいく


R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
僕らの出会いは
 
 この広い世界で
 
  ささいな来事だけど

 今も忘れない

   君と過ごした日々

     輝いていた毎日

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜咲く

あの日の希望と夢にあふれていた

  大切な仲間

この場所でめぐり逢えた

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 本番は10月4日(水)

 
 「学年合唱」を

   3年生は歌う

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日初めて

 パートごとに集まる

R05.07.19 「3年生 合唱始まる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時 3年生

 合唱練習

R05.07.18 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業時間いっぱい使って

 取り組むことができていました

発表会が

 楽しみですね

R05.07.18 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力し意見を出し合い

R05.07.18 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会に向けて

 工夫しながら

  準備を進めています

R05.07.18 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は吉島中学校区の

 3小学校の校長先生方が来校され

  授業を見て回られました

R05.07.18 「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組 国語の授業

 「俳句」

R05.07.18 「租税教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、選挙権が18歳以上となりました

 みんなも3年後・・・すぐです

「税」について今日学んだことを

 自分の身近な問題として

しっかりと考えていきましょう


 1億円・・・

   ほんと重そうだ・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278