最新更新日:2024/06/14
本日:count up311
昨日:311
総数:620076
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.03.03 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと3日


週が明けると・・・

  本当の意味の

   カウントダウンだ

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に

 もう一度合唱

歌うごとに

 素晴らしくなっています

 「さすが、3年生集団」

 本番まで残り3日

  一日一日を大切にしよう

   
  

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日は

 「予行」があります

 今日より

  もっと素敵な返事を

 待っています

3年生
 
 やれば、できる!!

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生の「呼名」

 自分の「返事」

  どうだった??

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起立の姿勢も

 きれいです

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ

  だね・・・

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時は

 「起立」「礼」などの

   基本動作

 「呼名」時の「返事」


 午後は入場より通して

   練習を行っていきました




R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん

 歌声が深くなる

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の

 指導・・・

  かけてくださる言葉が
 
   心に染みる

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いを

 込めて・・・

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌詞を

 ひとこと

  ひとこと

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての

 体育館での合唱練習

R05.03.03 いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 体育館での卒業式練習が

  始まりました

3校時の

 合唱練習より

R05.03.03 思い思いに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こうやって

 班隊形で

  学習できるのも

 あと・・・

  ちょっとだね

R05.03.03 思い思いに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文集に・・・

 自分の思いを・・・

  いろんな思いを・・・

    綴っています

R05.03.03 思い思いに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 1・2校時

  文集作りが進んでいます

R05.03.02 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと4日

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がりが

 楽しみだね

 
文集って・・・

 何年、何十年かたって読むと

  とっても懐かしく感じますよ

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
 
 最後まで

  班隊形となり

ほのぼのとしています

R05.03.02  卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンケートの集計を・・・


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278