最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:349
総数:616478
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.02.28 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと6日


 入試は終わったけれど

ここからが

  最後の行事

  「卒業式」

中学校での

 「最後の授業」に向けて

 全員が

  しっかりと取り組んでいこう!!


R05.02.28 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと6日

R05.02.28 3年生 おつかれさま

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後

 3年生の教室

  「みんな おつかれさま!」の

      あったかいメッセージ

 
 優しいなぁ・・・温かいなぁ・・・と

    ほっこりしました

 昨日の大掃除でも

 人数が少なくても大活躍

  教室もとってもきれいになっていました

   みんな ありがとう!!

R05.02.28 3年生 おつかれさま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立高校一次選抜入試に挑戦した

 3年生のみなさん

ほとんどの人が

 今日の「自己表現」で

  受験が終わったのではないでしょうか

    お疲れさま

 全力で、臨んだことと思います

R05.02.27 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと7日


 受験生の3年生

  明日の

   「自己表現」

 堂々と、自信持って!!

大丈夫!!頑張ってきてね!!

R05.02.27 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと7日

R05.02.27 3年生 ピカピカ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少ない人数の中

 協力して行動していた姿

  素敵だね

   お疲れさま

    ありがとう

R05.02.27 3年生 ピカピカ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は午後

 登校してきている生徒で

  各教室の大掃除を行いました

R05.02.27 3年生、作成中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何が

 出来上がっていくのか・・・

  楽しみにしておきますね

緊急 R05.02.27 3年生、作成中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧な作業が

  続きました

R05.02.27 3年生、作成中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何を作っているのか・・・

 

R05.02.27 3年生、作成中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と

 作業をしていました

R05.02.27 3年生、作成中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 今日から

  公立高校一次選抜入試

 吉中の受験生

  きっと最後まで

   頑張ったことと思います


 さて、今日

  学校に登校してきた3年生たち

   何やら、真剣な顔で作成中

R05.02.25 公立高校1次選抜まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
公立高校1次選抜まで・・・

 あと 2日!!


 3年生

  頑張っていることと

   思います

R05.02.24 「健闘を祈る!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみんなへ

 今日の学年通信 号外

  先生たちよりのエールを

   届けました

 
とにかく

  「応援」しています!!


頑張っている 3年生へ

   がんばってきてね!!

  

R05.02.24 公立高校1次選抜まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立高校1次選抜まで・・・

あと  3日!!


R05.02.24 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと8日

R05.02.24 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと8日

R05.02.24 3年生の教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで

 やり切る姿
 
  素敵だよ

R05.02.24 3年生の教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も

 誰もいない教室で

   黙々と勉強している
  
    
 新たなメンバーが

   増えていた!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278