最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:341
総数:617535
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.10.03 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2・3組

3校時 体育の授業

女子は

「バレーボール」

楽しそうに

ボールと友達になっていました




2022女子バレーボール
世界選手権が
オランダ、ポーランドで
行われていますね

日本選手、頑張っていますね

テレビ観戦している人も
いるのではないでしょうか

自分のプレイの参考に・・・

R04.10.03 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2・3組

3校時 体育の授業

男子は

「ソフトボール」

R04.09.28 「3年生英語の学び」no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく説明できたかな?

R04.09.28 「3年生英語の学び」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンナ先生に当ててもらえたら

OKサインをもらっています


R04.09.28 「3年生英語の学び」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 英語の授業

ハンナ先生に

動物・場所・食べ物のどれかを

英語で説明しています

R04.09.22 「3年生社会の学び」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見、考えは

班やクラス全体でも交流

普段以上に頑張っている姿がありました

R04.09.22 「3年生社会の学び」 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料を使って

自分なりの意見を考えてみる

          

R04.09.22 「3年生社会の学び」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「授業研究会」

広島市教育委員会の西田主任指導主事、伊木指導主事をお招きし

荒木先生が社会の授業を行いました

R04.09.22 「3年生社会の学び」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  5校時 社会の授業

  3年2組の様子です

     

R04.09.22 「3年生美術の学び」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い時間かけて取り組んできた

「拡大模写」も

 終盤に近付きました

    みんな黙々と色を塗って

      自分の作品に向き合っています

R04.09.22 「3年生美術の学び」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
    5校時 美術の授業

    3年2組の様子です

R04.09.21 「南極からのお届け物」 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「音がプチプチ」

1〜2万年前の氷の間に閉じ込められて

圧縮された空気が

氷がとけることで

出てきた時の音・・・

  「プチプチ」と

     音が

       聞こえてきました


   班で話し合い

      質問事項などを考えました

          当日が楽しみですね

R04.09.21 「南極からのお届け物」 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「冷たい・・・」

  「かたい・・・」

「食べたい・・・」

  「食べちゃだめよ・・・」

     
 「先生〜、どうやって運んできたん??」

R04.09.21 「南極からのお届け物」 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は事前学習

南極について知ってもらうために

動画を視聴しました



そして何と・・・何と・・・

     南極から届いた
    
       「氷」を

          手で触れて!!

R04.09.21 「南極からのお届け物」 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は
 
 10月18日(火)

  「南極教室」を実施


吉島中学校と南極をズームでつなぎます


R04.09.20 「3年生総合 SDGs 学年発表会 」 no.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表した10班のみんな

お疲れさまでした!!

R04.09.20 「3年生総合 SDGs 学年発表会 」 no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10班の発表を聴きました

「私が最もよかったと思う班は・・・〇班です。」


全員で投票しました

全体上位2班は

文化祭当日(HBGホール)での発表が

出来ます!!

R04.09.20 「3年生総合 SDGs 学年発表会 」 no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマ4

「質の高い教育をみんなに」

3年5組

R04.09.20 「3年生総合 SDGs 学年発表会 」 no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマ12

「つくる責任 つかう責任」

3年4組

R04.09.20 「3年生総合 SDGs 学年発表会 」 no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマ15

「陸の豊かさも守ろう」

3年3組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タブレット関連資料

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278