最新更新日:2024/06/08
本日:count up135
昨日:292
総数:618573
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

平成30年11月27日(火)3学年学年集会

3年生の学年集会をもちました。

まず、先日のPTCの結果を発表し、個人賞、クラス賞の表彰を行いました。

役員さんが準備してくださった商品をもらい、大きな歓声が上がっていました。

その後、進路の田中先生から、自分の決めた進路に向けて

今から脇目をふらずがんばろう、と気合いの入る話を聞きました。




画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年11月26日(月)学年写真

画像1 画像1
3年生が卒業アルバムのための学年集合写真を撮りました。

どんな写真になったかは,卒業アルバムをお楽しみに!

平成30年11月22日(水)海外の人に学ぶ会

5,6校時に総合学習で、「海外の人に学ぶ会」を行いました。

メキシコ、韓国、カナダ、スコットランド、イングランドの方をお招きして、それぞれ分かれて2カ国の方の話を聞きました。

司会やあいさつ、案内係も生徒で分担して会を運営し、それぞれの国の習慣や価値観の違いを聞いて、学びの多い会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年11月9日(金)保育園訪問

3年2組が保育園を訪問しました。

園児さんの大歓迎を受けた後は、担当クラスに入って
人形を使って自己紹介をし、やさしく園児さんと
関わっていました。

年長さんのクラスは、おんぶや抱っこなど
体を使って、園児さんと楽しく遊ぶことができました。

最後は、合唱をきいてもらい「かっこいい」「きれいな声」
と感想をもらいました。

これで、3年生の全クラスの家庭科「ふれ合い保育体験」の授業が終わりました。
生徒達は、多くの学びがあったように思います。
保育園の先生方、園児さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年11月7日(水)3年後期中間テスト

今日から3年生の後期中間テストです。

いつも以上に気合いが入っているように見えました。

一生懸命に試験問題に取り組んでいる3年生です。

頑張れ!3年生!
画像1 画像1

平成30年11月2日(金)親子進路説明会

本日の6時間目,親子進路説明会がありました。保護者の方と一緒に受験制度やこれからの流れなどを学習しました。

後期中間テストまであと少しです。後悔がないように土日はしっかり勉強しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年11月2日(金) 保育園訪問

今日は、3年3組が保育園を訪問しました。

みんな手作りの人形を手にして、園児さんに語りかけ、
目線を合わせて笑顔でやさしく接していました。

最後は合唱を披露し、保育園の先生方から「一生懸命歌う姿に感動しました。涙がでそうでした。」とうれしいお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

保護者案内文

資料・文書

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278