最新更新日:2024/06/10
本日:count up341
昨日:292
総数:618779
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

平成30年12月17日(月)2学年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が格技場で学年集会をもちました。

今回は,各クラスから「夏休み明けから冬休み前までの生活のふり返りと今後について」の発表がありました。各クラスの代議員が堂々と発表していて立派でした。学年のみんなも静かに入場し,集中して参加することができました。

平成30年12月14日(金)くすの葉学級校外学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
くすの葉学級の生徒は健康科学館に校外学習に行ってきました。
内臓の働きをメモにまとめる生徒がいたり、普段よく食べる食品の塩分やカロリーに驚いている生徒がいました。

平成30年12月5日(水)2年生マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島県立広島商業高等学校から2人の先生をお招きし,2年生のマナー講座を行いました。
これから行われる高校訪問,さらには3年生での職場体験学習に向けて,社会で通じるマナーを指導していただきました。

コミュニケーションをとるときのポイントや,挨拶するときに大切にすべきこと,さらには身だしなみや立ち居振る舞いのことなど,ていねいに教えていただきました。
正しい礼の仕方をきちんと指導していただき,みんなで練習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

保護者案内文

資料・文書

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278