最新更新日:2024/06/14
本日:count up115
昨日:316
総数:620196
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がりが

 楽しみですね

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみで切っていきます

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 印をつけて

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使って

「ランチョンマット」づくり

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(火)

 5校時

 1年3組 家庭科の授業
 

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時

1年生の真剣に取り組む姿に触れて

 とっても成長を感じた

  時間となりました
  

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命

 話をしてくださった

  講師の先生の気持ちに

   応える姿

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お礼状

 内容も文字も

  真剣に

 振り返っていました

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これ、どうかね??と

 話をしながら

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作成していきました

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とったメモを見ながら

 

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使い

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日学んだことの

 スライドの作成も

  始まっていました

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのグループも

 シーン・・・

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは

 下書き

先生にチェックしてもらい

 清書しました

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と

 お礼状を

  書いている人

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

 昨日は

「働く人から学ぶ会」

今日の6校時

 振り返りの時間

R06.01.12 「1年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正確な値を測定できるよう
 みんな真剣に
  実験していました

R06.01.12 「1年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時

 1年2組

  理科の授業

R06.01.12 「1年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バネは何cm伸びるかを
 測定することで
加えた力の大きさと
 バネの伸びとの関係を
   調べました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278