最新更新日:2024/06/13
本日:count up197
昨日:311
総数:619962
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「お客様を笑顔に!!」
 
   「ありがとう!!」

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「やりがい・大変なこと・・・」


 

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの職業でも

 「その道は一つじゃない」

  

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どうやったらなれる・・・」

  どのような進路をたどるのか

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「働き方は・・・」


  「在宅勤務もできます!!」

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラスで発表

  発表の前に

   各班に分かれて最後の練習

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「仕事内容は・・・」
   
  それぞれの職業の仕事内容について
    
   分かりやすく説明しました

R06.01.24 クラス内発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は午後
  「クラス内発表会」
  
  これまで「働く人から学ぶ会」で学んだことを
  スライドにまとめてきました。

  今日は各クラスで発表を行いました。
  

R06.01.23 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
鋭角 直角 鈍角 180度

さまざまの角の二等分線にチャレンジ

班で協力して

 問題を解きました!

R06.01.23 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
コンパスを使って

 角の二等分線の作図を

  学びました

R06.01.23 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業は

 先生たちの研究授業

   

R06.01.23 「1年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時 1年1組

 数学の授業

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がりが

 楽しみですね

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみで切っていきます

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 印をつけて

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使って

「ランチョンマット」づくり

R06.01.16 「1年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(火)

 5校時

 1年3組 家庭科の授業
 

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時

1年生の真剣に取り組む姿に触れて

 とっても成長を感じた

  時間となりました
  

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命

 話をしてくださった

  講師の先生の気持ちに

   応える姿

R06.01.12 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お礼状

 内容も文字も

  真剣に

 振り返っていました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278