最新更新日:2024/06/01
本日:count up315
昨日:337
総数:615843
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

平成30年4月19日(木) 1年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の理科の授業で、校内の植物の観察を行いました。みんな一生懸命観察を行い、スケッチをしていました。

平成30年4月16日(月)ペンマンシップ

アルファベットの練習をしています。

1文字,1文字ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年4月16日(月)黙想!

画像1 画像1
吉島中学校の授業は,黙想で始まり黙想で終わります。

1年生も「黙想!」と代議員が号令をかけています。

平成30年4月16日(月)快挙!

今日もデリバリー給食の完食ができました。

1年2組です。4日連続です!

史上初の快挙です。
画像1 画像1

平成30年4月12日(木) 1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目に、1年生は初めての学年集会を行いました。点呼の仕方、各先生方から学習のこと、生活のこと、生徒会のことなどの話がありました。皆きれいに列をそろえて座り、静かに聞いていました。素晴らしかったです! 

平成30年4月10日 新入生教室でのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式終了後、新1年生はそれぞれのクラスで学活が行われました。吉島中学校のルールや、明日からの予定を確認しました。また、担任の先生の思いが書かれた学級通信を見ながら話を聞きました。皆静かに担任の先生の話を聞いていました。

平成30年4月10日(火)学級発表

1年生の学級発表の様子です。

新しい仲間との生活のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

保護者案内文

資料・文書

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278