最新更新日:2024/06/13
本日:count up19
昨日:672
総数:1631142
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

祇園中学校だより(8月号)  9月の行事予定表

「祇園中学校だより(8月号)」と「9月の行事予定表」を掲載しましたので、ご活用ください。

祇園中学校だより(8月号)はこちら→
祇園中学校だより(8月号)

9月の行事予定表はこちら→
9月の行事予定表


8月30日 外来用の「臨時駐車場」について

旧体育館の解体工事に伴い、本日より当面の間、外来用の「臨時駐車場」を設けました。
生徒の早退等による保護者のお迎えで、お車でお越しの際は、下図の「臨時駐車場」をご利用ください。
また、道幅が狭くなり、車の離合が難しいため、通常の待ち合わせ等は、坂道を下った広い場所でお願いします。
画像1 画像1

8月29日 工事に伴う通行経路の変更(その1)

旧体育館の取り壊しに伴い、東門から生徒玄関に向かう通行経路を変更しました。
下校時は、生徒は北館のピロティを抜けて、東門へ向けて、グラウンドの中を通るようになりました。(写真上・下)
来校される歩行者は、東門からグラウンドの中を通って、北館のピロティを抜けて、本館にお進みください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 工事に伴う通行経路の変更(その2)

旧体育館の解体工事に伴い、東門から生徒玄関に向かう通行経路を変更しました。
安全面に配慮しながら、下校している様子です。(写真上)
旧体育館がなくなり、遠くの山まで見渡せるようになりました。(写真中)
当面の歩行者の通行経路図です。(写真下)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日〜9月2日の時間割

8月29日〜9月2日の時間割を掲載しましたので、ご活用ください。

こちら→8月29日〜9月2日の時間割

体育館解体工事にともなう動線変更について

8月29日(月)より、歩行者、車両の通行経路が変更となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。


体育館解体工事にともなう動線変更

8月26日の時間割の変更について

8月26日(金)の時間割について、1年生の多くのクラスに時間割の変更がありました。
改めて、「8月22日〜26日の時間割」を掲載しておりますので、ご確認ください。

こちら→8月22日〜26日の時間割の変更

8月22日〜26日の時間割

8月22日〜26日の時間割を掲載しましたので、ご活用ください。

こちら→8月22日〜26日の時間割

学校閉庁期間中(8月9日(火)から16日(火)まで)の、新型コロナウィルス感染報告は、17日(水)以降にお願いいたします。
その他で、特に緊急に学校へ連絡をする必要が生じた場合は、
広島市教育委員会事務局総務部総務課へご連絡ください。

電話 082−504ー2463

8月6日の登校日について(お知らせ)

時間:午前8時00分 登校完了

持参物:夏休み課題(8月6日提出分)、水筒、筆記用具等

下校時刻:1年生 10時20分
     2年生 10時05分
     3年生  9時35分

*猛暑日が続いていますので、熱中症対策として、帽子の着用や日傘を活用しましょう。
*登校日に欠席した場合は、夏休み課題(8月6日提出分)は、次の登校日に提出してください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055