全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

登校日の中止について 4月17日(金)

画像1 画像1
 全国を対象とした政府の「緊急事態宣言」が発令されたこと受け、週1回程度の登校日について、緊急事態宣言の終期(5月6日)までは実施を見合わせることになりました。
 
 「今できることは何か」「今しなければならないことは何か」をしっかりと考え、判断し、行動しましょう! 

 今後の対応につきましては後日、お知らせいたします。

PTA活動予定の変更について 4月9日(木)

画像1 画像1
 祇園中学校PTAからのお知らせです。
 
 新型コロナウィルス感染拡大防止を考慮し、今後のPTA活動の一切をしばらく休止するとともに活動予定を下記の通り変更します。

・4月10日(金)に予定していました2・3年生の役員決め(学級懇談会)を中止しま す。
・すでに決定している1年生の役員さんはそのままです。
・4月14日(火)に予定していました新PTA役員研修会を中止します。
・PTA通常総会は中止とし、議案書はPTA活動再開後に配布、採択します。

※メール配信システムへの登録は12日(日)までとお伝えしていますが、できるだけ早い登録をお願いいたします。

重要 学校再開にあたって 4月6日(月)

祇園中学校保護者の皆様
平素より本校教育活動に御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。
さて、いよいよ明日4月7日(火)より、学校を再開いたします。学校再開にあたり、下記の点についてお知らせいたします。御協力をよろしくお願いいたします。
1)新型コロナウイルス感染症の対応のため、毎朝必ずお子様の検温をして、登校させてください。7日より学校で健康観察カードを記入し、健康状態を把握させていただきます。あわせて、マスクの着用(詳細は「学校再開にあたって(お願い)」をご覧ください。)をお願いいたします。ただし、37.5度以上の発熱や体調不良の場合は必ず自宅で休養させてください。

2)4月7日〜9日の主な日程
<4月7日(火)>
 2・3年生登校 8:00クラス発表 就任式・始業式・学級開きは教室で行います。
<4月8日(水)>
 新入生 8:10登校 入学式・学級開き等
  (詳しくは、4月1日入学受付で配布した文書をご確認ください。)
 2、3年生 10:30〜10:45登校 学活等 弁当持参。
<4月9日(木)>
 給食開始です。2,3年生は「休み明けテスト」を実施します。
 
なお、引き続き部活動は行いません。再開については、後日連絡します。

3)補助教材の販売を次のように行いますので、販売日の前日までに郵便局での振込をお願いします。振込用紙等は2,3年生は7日、1年生は8日に持って帰ります。
3年:4月14日(火)7:30〜8:10 体育館 
          振込合計額:9300円
2年:4月15日(水)7:30〜8:10 体育館 
          振込合計額:5950円
1年:4月16日(木)7:30〜8:10 体育館 
          振込合計額:10632円  

「学校再開にあたって(お願い)」をご覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
7/6 委員会の日 3年生部活動写真 学校納金振替日
7/8 小学校アルバム配布
7/9 テスト週間 進路説明会(3年生保護者対象)
7/10 不審者対応避難訓練

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

給食室より

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055