最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:108
総数:430669
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

マイ ランチ デー5

マイ ランチ デー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ ランチ デー4

マイ ランチ デー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ ランチ デー3

マイ ランチ デー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ ランチ デー2

マイ ランチ デー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ ランチ デー1

11月6日(月)
弁当作りを通して自分の健康を考え,食への関心を高めることを目的と
して,本校では昨年に続き2回目のマイ ランチ デーを行いました。

作る方法は次のいずれでもよく,全員が無理なく取り組めるようになっ
ています。
・自分一人で全部作る。
・おかずの一部を自分で作ってみる。
・買ったものや保護者に作ってもらったものを弁当箱につめる。

教員も全員自分で弁当を作りました。
校長先生,教頭先生,副担任の先生も,全教員が各教室に分かれて,生
徒と一緒に食事をしました。

数日前から準備を始めた生徒,当日の朝早起きをして作った生徒,
中には初めて料理をしたという生徒もいました。
上手にできなくても,自分の作った弁当をうれしそうに味わって食べて
いました。
また,友だちがどんな弁当を作ったのか,興味津々!
互いに見合って語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協力者会議

11月2日(木)
今年度2回目の学校協力者会議を行いました。

学校からは,
・学校評価 中間評価のまとめ
・全国学力・学習状況調査の結果,「基礎・基本」定着状況調査の結果
・学校の様子
について説明を行いました。

出席者の皆様からは,いろいろと貴重なご意見をいただきました。
今後の取り組みに生かしていきたいと思います。
参加していただいた皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震防災訓練

11月1日(水)
広島県下の学校で「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」が行わ
れました。

学校で地震が起きたとき,身の安全を守るためにどのように行動したら
よいかを訓練しました。

安全行動
1 姿勢を低くして(しゃがむ)
2 体や頭を守って(かくれる)
3 揺れが収まるまでじっとする(まつ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171