最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:106
総数:432981
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

ハンカチマスクづくり

4月9日(木)

マスクが品薄の状態が続く中、新型コロナウイルス対策として、全員で家庭でもできるハンカチマスクをつくりました。

文部科学省が作成したハンカチでできるマスクづくりの動画を視聴した後、実際につくってみました。今回は学校でハンカチの代わりとなるさらしとゴムひもを用意しての作成でしたが、身近な物で簡単にできるのでぜひ家庭でもつくってみましょう。

学校では全員がマスクを着用して過ごすようにしましょう。

手づくりマスクの作成方法は、文部科学省チャンネル「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」にあります。


また、右側の「配付文書(全校)」に「ハンカチマスクの作り方」を掲載しています。あわせてご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書(全校)

配布文書(1年)

配布文書(2年)

配布文書(3年 学年通信)

PTA(連絡事項・配布文書)

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171