最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:14
総数:43487
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

お祝い献立

3月20日の卒業証書授与式も間近になりました。
6年生の小学校卒業を祝って、15日の給食は、
赤飯、鶏肉のから揚げ、よろこぶキャベツ、いちご、牛乳。
いちごの赤が鮮やかに照り映え、お祝いムードいっぱいです。
給食を6年間食べて、立派に成長した6年生。
おいしく楽しく味わっていました。
画像1

カレイのおろし煮

画像1
2月27日に、「カレイのおろし煮」が給食に登場しました。
とってもおいしい料理です。
しかし、事前調査によると、
「骨のある魚をあまり食べたことがない」「骨のある魚はめんどくさい」という声が・・・
おいしい魚料理を楽しく食べられるよう、「カレイのおろし煮」を食べるコツをテーマにした動画を視聴しました。
さすがは高南小学校の子供たち!
箸をうまく使い、きれいに食べることができました。


画像2

給食週間

画像1
1月24日〜30日の全国学校給食週間に合わせて行った、高南小学校での食育の様子をお知らせします。
給食週間の取組のテーマは、
〇給食について知り、理解を深めること
〇食べ物や給食にかかわる人に感謝する気持ちを育むこと
〇おいしく楽しく食べる姿勢を養うこと          です。
給食室内の様子や給食の歴史についてテレビ放送を通じて知らせたり、掲示板の給食コーナーに「給食の森」を創ったりしました。全校の残食が無かったり少なかったりすると「給食の木」に金色や赤の実がなります。食べ残しがないようにがんばった学級があると「食品ロスゼロの花」が咲きます。
給食週間の終わりごろには、多くの実がなりたくさんの花が咲き誇る、豊かな「給食の森」が出現しました。
継続して「食を大切にする心」を育てる取組を子どもたちとともに考えて実行していきます。

画像2

高南ランチ

画像1
11月29日はみんなが楽しみにしていた「高南ランチ」の日。
高南小学校では、代々6年生が家庭科の学習とコラボして給食の独自献立「高南ランチ」を考案します。
今年のメニューは、「高南カレージャンボ」「赤魚のレモン揚げ」「マカロニソテー」「アシドミルク」「レモンゼリー」。
給食時間には、校内テレビ放送でメニューにこめた6年生の思いを全校に発信しました。
1年生から6年生までおいしく食べられる栄養価の高い給食は、JAレディースクラブ高南支部の皆様から提供していただいた新鮮で高品質の小松菜、大根、長ネギがふんだんに使われています。
「おいしかった」「全部食べたよ、もっと食べたかった」という声があちこちからきこえてきました。
「食」を大切にする気持ちが育つのを感じます。
画像2

食育だより11月号

配付文書欄に、食育だより11月号を掲載しました。ご覧ください。

食育だより10月号

配付文書欄に、食育だより10月号を掲載しました。
ご覧ください。

食育だより8・9月号

配付文書欄に、食育だより8・9月号を掲載しました。ご覧ください。

6年生 こんだてを工夫して(高南ランチ)

毎年大好評の「高南ランチ」。
「高南ランチ」は、高南小学校自慢の独自献立。代々の6年生が知恵を絞って考案し、給食室の先生方が実際に作って、1〜6年生みんなで味わい楽しみます。令和4年度は、11月を予定しています。
6年生は、夏休み前に家庭科「こんだてを工夫して」で学んだ「よい献立の条件」をもとに、夏休みの間に個人で思い思いに食事作りに挑戦したり、食材や料理を調べたりして準備してきました。
この度の学習は、給食献立を立てるポイントを完璧に理解し、これから本格的に給食の主菜・副菜・汁物を考えていく心構えをつくること。
学習のふり返りは、
「給食をつくるときには、安全のためにミニトマトとくだもの以外は加熱するということを初めて知った」
「残食0(ゼロ)の献立を工夫したい」など、意識の高さが感じられるものばかりでした。
すばらしい献立がきっと選出されることでしょう。
画像1

食育だより7月号

配付文書欄に、食育だより7月号を掲載しました。ご覧ください。

食育だより6月号(臨時号)

食育だより6月号(臨時号)と100万食メニューについてのおたよりを配付文書欄に掲載しました。ご覧ください。

「はし」のもち方

「食」は人間の基盤です。
6月、高南小学校は、食育月間の取組を進めています。
この日は、1年生の教室で「ただしい はしの もちかた」について、いっしょに学びました。
はしを正しくもって食事に臨むことは、
〇姿勢よく、マナーよく食べることができる。
〇主菜、副菜、汁物など、料理にふさわしい食べ方を適切な量をコントロールできる。
ようになることを通して、「食」を大切にし、「食」を楽しむ心が育つと考えています。

「豆つまみ」ゲームを取り入れてはしの動かし方を思う存分楽しんだ子どもたち。
授業の終わりごろにはみんな「おはし名人」となりました。

画像1画像2

ラッキーにんじん

画像1
4月19日(火)、ひろしまっこじるの中に、令和4年度初の「ラッキーにんじん」が登場しました!
きれいな星型のにんじんは、子どもたちに大人気です。
美味しく食べて、目で楽しんで、一口ずつ味わって、給食の時間を過ごしてほしいと願っています。
今年度も、彗星のごとく現れる「ラッキーにんじん」。子どもたちのワクワク感を大切にしたいと思います。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504