最新更新日:2024/05/27
本日:count up19
昨日:5
総数:43537
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

環境検査

 1月19日、学校薬剤師の木村先生においでいただき、教室の環境検査をしていただきました。
 まず照度検査(教室の明るさ)を行いました。結果は、基準を満たしており、問題ありませんでした。次に、空気検査で二酸化炭素濃度の測定を行いました。二酸化炭素濃度は基準値以下であり、しっかりと換気ができていることを表していました。
 これからも、換気などの感染症対策を行いながら、学習に集中できる環境の維持に努めたいと思います。
画像1画像2

感染症予防指導

画像1
冬休みが明け、感染症予防を意識して生活することがたいへん重要な毎日が続いています。今までも機会をとらえて指導してきましたが、あらためて感染症予防について確認し、自分も周りも守っていく意識を高める学習を行いました。
手洗い・消毒、マスクをつけること、人との距離をとること、体調が悪い時には無理をしないことなど、「知っている」だけでなく「実行する」ことの大切さを再確認しました。
特に、冬場の手洗いは、おろそかにしないで丁寧にするよう話しました。
健康に気をつけて学校生活を送りたいと思います。

薬物乱用防止教室

12月15日、学校薬剤師の木村先生においでいただき、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。
分かりやすい動画を使って「たばこ」「アルコール」「薬物」のこわさについて伝えていただき、6年生児童の質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
「自分を大切にするために」がこの学習の大きなテーマである、と明確に話され、子どもたちは真剣に考えを巡らせていました。
これからさまざまなことや物に出会い、いろいろな経験をしていく6年生。「自分を大切にする」とはどういうことなのか、薬物乱用防止の観点から学ぶことができました。
画像1

歯科保健指導

画像1画像2
11月8日は「いい歯の日」です。高南小学校では9日〜12日にかけて、歯科検診の結果をもとに、個別の歯科保健指導を実施しました。
児童一人ひとりが、生活習慣やはみがきのポイントについての話を聞きました。「朝はいそがしくてあまりみがいてない」「ちゃんと寝る前に仕上げみがきしてもらってるよ」など、いろいろな声も聞かれました。現在の自分の口の中の様子を知って、はみがきをするときに気をつけることが分かったと思います。これからもていねいなはみがきを続けて、歯と口の健康を守ってくださいね。

保健だより 7月号

保健だより7月号を配布文書欄にアップしました。

熱中症対策テント設置

 梅雨の晴れ間、夏の陽ざしが照るようになりました。
 熱中症対策のため、今年も運動場の遊具付近と砂場に日よけテントを設置しました。ミスト機能もついていて、大休憩や体育科授業のときなど、必要に応じて使用します。
 子どもたちには安心して外遊びや運動を楽しんでもらいたいと思います。
画像1画像2

歯と口の健康週間

画像1
画像2
画像3
 6月4日〜10日を「歯と口の健康週間」です。歯と口の健康に関する正しい知識を得ることや歯や口腔疾患を予防して健康的な生活を送る意識を高めることは、よい人生を実現するためにとても大切なことです。
 高南小学校では、6月3日に「歯と口の健康」について、歯と口の健康を子どもたち自身が考えることができるように、給食時間にテレビ放送を行いました。歯と口のはたらきや大切な歯を守るためにできることについて、視覚教材を使ってわかりやすく説明しました。子どもたちは、興味をもって熱心に視聴していました。歯みがきをすることやおやつを食べる時間を考えることを実践していくれることでしょう。
 「歯と口の健康週間」期間は、「歯磨きカレンダー」の取組や、「歯の標語」募集などを行って、関心や意欲をますます高めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504