最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:9
総数:43660
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

熱中症予防

画像1画像2
 暑さが増してきました。
 熱中症に気をつけて過ごせるよう、毎日3回WBGT(暑さ指数)を計測して、注意しています。
 外遊びをする際にぼうしをかぶること、こまめにお茶や水を飲むこと、窓を開け、エアコンや扇風機を上手に使って空気を入れ替えることなどを全体への放送や学級指導で丁寧に行っています。
 健康管理に気をつけて、楽しく学校生活を送りたいと思います。

ほけんだより6月

ほけんだより6月号は、「保健室での感染症対策」「熱中症の予防」について記載しています。また、子どもにも分かりやすい内容の「コロナウイルスってなんだろう?」も載せていますので、ぜひお子さんと一緒にお読みください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504