最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:14
総数:43486
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

6年生 理科

 この日の学習は、「発電機や光電池を使って電機がつくれるかどうか確かめよう!」をめあてに実験中心で行いました。
 「豆電球は、光電池では光るけれど発電機では光らない」という予想を立てて、各自、実験に臨みました。
 結果は「発電機でも光電池でも豆電球は光る」。
 グループでの試行錯誤はできませんが、個々人の実験結果を交流し、新たな知の創造に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 プール清掃

 9月8日、6年生はプール清掃を行いました。
 今年度もプールでの学習は感染症予防のためできませんでしたが、最高学年として「学校を整える」ことの一環で行いました。
 丁寧に、積もったホコリをきれいに拭き清めたり、草の葉や虫の躯などを取り除いたりする姿は、下学年の手本としてふさわしいものでした。
画像1
画像2
画像3

6年生 自学に使用しよう!

2日続きで学校が休校となり,家庭学習でこまっている人はいませんか?
算数の次の学習に活かせる5年の復習問題をつくりました。ぜひチャレンジしてみてください。
画像1
画像2

6年生 水墨画教室

 6月29日、6年生は地域で活躍されている淀瀬俊峰先生にご来校いただき、水墨画を作成する体験学習を行いました。
 墨の濃淡を駆使し、白と黒の世界で牡丹の花を表現します。ふだんは使わない細い筆を使用し、含ませる水の量を考えながら、思い思いの「牡丹の花」を仕上げました。
 日本の伝統文化に触れる体験は、子どもたちの見方や感じ方が広がるきっかけになったことと思います。
画像1画像2画像3

6年生 書写「点画のつながり」

画像1
 書写の学習に取り組んでいる6年生の様子です。
 この時間は、点画をつながりよく書くためにどのような動きが大切かを追究することを通して字形を整えることをねらいました。
 しんとした教室は、「静謐」そのもの。ぴんと伸びた背中や丁寧さな筆さばきに学習に対する集中が感じられました。
 学習のめあてを意識した「旅行」の文字が半紙の上に並びました。

6年生 ミニバスケットボール

画像1
 6年生は体育科の学習で「ミニバスケットボール」に取り組んでいます。
 この時間は、ボール運動の基本的な動きを細かく確かめる運動を中心に行いました。
 ボールをしっかり手でつかむこと、体全体のバランスを考えて力まないようにボールを投げること、どこに向かってボールを投げるのかを意識することを中心に、パスを繰り返し行いました。ねらいを達成するための合言葉は「愛あるパス」。
 和やかな雰囲気で、しっかりと相手に届き、しかも鋭いパスができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504