最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:17
総数:43598
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

3年生 今年も灯ったピースキャンドル

画像1
画像2
 7月3日に3〜6年生が集まって、ピースキャンドルを作りました。6年生が低学年の世話をし、声をかけながらピースキャンドルを作りました。肩を寄せ合って平和へのメッセージや絵を描いている姿を見ながら、平和だなあと感じました。最後にミニ平和集会をしました。真っ暗な中に浮かび上がったキャンドルの灯りに心が温まりました。子どもたちもその灯りを静かに見つめていました。

3年生 白木町と広島駅周辺のちがいは?

画像1
画像2
 6月7日に電車に乗って広島駅に行きました。今回の校外学習の目的は、社会科の学習で白木町と広島駅周辺の違いを見つけることです。広島駅周辺は最近リニューアルされ、大きく変わっていました。高いビルがたくさん建ち、駅構内も新しくなっていました。また、外国の旅行者が多くいて、「ハロー」と声をかけていました。その後、マツダスタジアムの見学にも行きました。普段見ることができない記者席は選手のロッカールームなども見ることができ、子どもたちは感動していました。実りの多い校外学習になりました。

3年生 見事な錦鯉に大歓声!!

画像1
画像2
 今年の総合的な学習のテーマは、「高南100選を見つけよう」です。その第1弾として地域に住んでおられる高村さんの家に、錦鯉を見に行きました。大きくて色あざやかな錦鯉が何十匹もいて、子どもたちは大歓声を上げていました。たくさん質問をし、育てる楽しみも聞かせていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504