最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:29
総数:348419
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

タブレットでドリル  2年生 3月22日

 学年のまとめで、タブレットを使って算数の計算ドリルをしています。自分のペースで進められるのがよい所です。今回は、今年1年モニターとして試用した教材を使っています。やる気でがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

使いやすいのは実物投影機・デジタル教科書 3月15日

 年度末の学習のまとめを行っています。使い慣れているのはやはり大きく映す機能。見えているものと手もとが同じ。これが大切です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健朝会 心の健康 3月7日

 毎月1回行う保健朝会です。きょうは養護の先生が、「心の健康」についてICT教材を作成し、テレビ放送で行いました。ストレスは悪いものというわけではなく、うまく付き合うことが大切だと理解することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式 離退任式  机・椅子移動 1−5年給食着回収
3/26 学年末休業日(31日まで)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545