最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:36
総数:348306
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

キーボード選手権  7月9日

 今年初めてのキーボード選手権が、多目的教室で開かれました。5・6年生24名の児童がエントリーして、キーボード入力に挑戦しました。キーボードゲームで出てくることばをすばやくタイピングし、1分間でどれだけタイピングできるか、その数を競います。1位の児童は、1分間で32個のことばをタイピングできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月の学び タブレットを使って作文 6年生

 6年生はタブレットパソコンを使い始めて6年目。キーボードタイピングも上達してきました。きょうはデジタルワークシートで、意見文の下書きをしています。TPC上で簡単に書き直せるところが、便利です。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月の学び 習字 5年生

 シーンとした5年生の教室。みんな真剣に「必要」の清書に取り組んでいます。IWBに映し出されるのはお手本の動画。時々目をやりながら丁寧に仕上げています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 6年生修学旅行(17日まで)
10/17 公民館まつり(18日まで)
10/18 広島市小学校児童陸上記録会
10/19 6年生代休・5年生校外学習(マツダ他)
10/20 秋の歯科検診・幼小交流会(1・2年合同)
10/21 総合避難訓練・ふれあい相談日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545