最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:31
総数:348329
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

しあわせのひまわり成長日記ー芽が出ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週月曜日に蒔いたしあわせのひまわりの芽が出ました。

藤の木学区自主防災総合訓練その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちも積極的に訓練に参加しています。みなさまおつかれさまでした。

藤の木学区自主防災総合訓練その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日は、藤の木小学校を会場に、自主防災訓練が行われました。地域の各組織で構成された自主防災組織リードのもと、各4町から避難してこられた方々が、様々な研修、体験をされました。佐伯区役所、日本赤十字社、佐伯消防署、地域消防団、三和地域包括支援センター等の方々が、それぞれ貴重な情報提供、体験提供をしてくださいました。いざという時の心構えをしておく必要を感じました。

地域の方々としあわせのひまわりのたねをうえました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日月曜日に、地域の方々と一緒に、1年生がしあわせのひまわりのたねをうえました。しあわせのひまわりとは、痛ましい事件で犠牲となった木下あいりちゃんが大好きだった花で、二度とこのようなことがないようにとの願いがこめられた花のたねなのです。1年生のみんなもひまわりのたねを大切に植えました。地域の方々もとても優しく教えてくださり、交流が深まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 日曜参観・ふれあいフェスタ2018 PTAバザー 学校へ行こう週間(11月2日まで)
10/29 代休
10/31 3年と4−1ランチルーム給食
11/1 学校朝会
11/2 ふれあい相談日(SC来校) 教育実習修了(10/9)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545