最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:31
総数:348322
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

敬老のつどい2(9/11)

お茶の接待(6年生) お茶の接待(6年生) 音楽発表会(3・4年生) 音楽発表会(3・4年生) 銭太鼓(藤の木児童館) 銭太鼓(藤の木児童館)
 芸能祭に参加した3・4年生は、リコーダーアンサンブル「カントリーロード」、歌「日本の四季メドレー、(春の小川・茶摘み・もみじ・雪)」「ふるさと」「花は咲く」を発表しました。また藤の木児童館チームふじのきの子供達が「銭太鼓」の発表をしました。どちらも練習の成果を発揮しすばらしい発表でした。

敬老のつどい1(9/11)

祝賀式典 祝賀式典 お祝いの手紙(2年生) お祝いの手紙(2年生) 受付のボランティア(6年生) 受付のボランティア(6年生)
9月11日(日)に平成28年度藤の木学区敬老のつどいが本校体育館で開催されました。毎年多くの子供達が参加する、長寿を祝う地域の大切な行事です。本年度は2年生がパソコンを使ったお祝いのお手紙を掲示し、3・4年生は芸能祭で音楽の発表をし、6年生は招待客の接待をするために参加しました。「ありがとう」「楽しかったよ」というお礼の言葉をたくさんいただきました。

9月の花の会(9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日に花の会(花ボランティア)の方々がたくさんの花をもってきてくださり、一輪挿しや花瓶に生けてくださいました。次の日に教室や手洗い場、トイレなどに子供達と飾りました。いつもありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 6年生校外学習(広島美術館)・ふれあい相談日
11/10 就学時健康診断(4時間授業)
11/14 三和中学校区小中連携教育研究会(4時間授業)
11/15 全校ドッジボール大会(ロング昼休憩)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545