最新更新日:2024/06/05
本日:count up9
昨日:77
総数:194536
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝日社会は、絵からわかることを挙げていました。朝日英語は、月の名前の学習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年数学は、因数分解の問題に取り組んでいました。3年英語は、現在完了の構造について学んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語は、ポイントをつかみながら、本文の音読を聴く練習を行っていました。1年音楽は、2部合唱の練習をがんばっていました。2年社会は、室町文化の特徴について学んでいました。

体育祭全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールデンウィークも終わり、今日から本格的に体育祭の練習が開始されました。
 全体練習では、開会式と綱引きの流れの確認を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語は、友達の書いたおすすめスポットの紹介文を読み、良かった点などを交流していました。1年技術は、木材についての基礎的な知識を学んでいました。2年体育は、体育祭に向けて上中ソーランの練習に取り組んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語は、主人公の生き方とそれに対する自分の意見をまとめていました。1年音楽は、合唱練習に取り組んでいました。1年英語は、自己紹介するときの工夫について、教科書の英文から学んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年理科は、遺伝子についての学習を行っていました。3年社会は、帝国主義の動きの中、日本はどうしていったかについて教科書で調べていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年美術は、家庭から持参した瓶の模写を行っていました。1年家庭科は、家庭の基本的機能について考えていました。2年数学は、文字の入った計算を解いていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年英語は、ALTとの授業で、自己紹介クイズを行っていました。3年美術は、篆刻の説明を受けていました。3年理科は、遺伝についての学習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年男子体育は、50m走を行っていました。1年女子体育は、隊列移動の練習をグループで行っていました。朝日社会は、鎌倉幕府が滅亡したころの歴史を学習していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年社会は、明治時代の立憲制国家の成立についての学習を行っていました。3年家庭科は、加工食品について学んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年英語は聞き取った本文の意味を確認していました。3年女子体育は、行進の練習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年国語は情報整理の手法を学習していました。1年音楽はアルトリコーダーの練習の後の振り返りを行っていました。

SNS防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生では、講師をお招きし、SNS犯罪防止教室を行いました。実際起こった例を取り上げながら、SNSやネットとの適切なつきあい方についてわかりやすくお話いただきました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝日自立では、ミニ喫茶店を開催して接客の仕方を学んでいました。3年数学は公式を使った応用問題に取り組んでいました。3年音楽はアルトリコーダーの技術について学んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年社会は歴史で、元寇の際にどのような対応を行ったについて学習していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年美術は、額縁のデザインを考えていました。2年音楽は、ある曲を聴き、受けたイメージをグループで話し合っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年男子体育は、グラウンドでドッジボールをしていました。2年女子体育は、体育館で集団行動の練習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年社会は、地図や教科書をみて、国名の由来などについてまとめていました。1年英語は、英語の歌から曜日の名前などを学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校よりお知らせ

保護者通知

年間行事予定

月中行事予定

警報等の対応

学校だより

学校教育ビジョン

いじめ防止等のための基本方針

進路情報

情報モラル啓発資料

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137