最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:28
総数:194114
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 体育祭(合同体育)開会式が始まりました。オンラインでライブ配信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日は体育祭(合同体育)本番の日です。オンラインでライブ配信する予定です。現在少し曇っています。時折晴れ間があるものの、全般に雲が広がりやすくなるという予報が出ています。最高気温は25度前後になりそうです。熱中症予防対策に取り組み、健康的で安心安全な行事運営を心掛けましょう。怪我予防、感染予防対策にも留意しましょう。
 昨日の広島県の新規感染者数は1429人でした。全国では3万9642人でした。政府の感染症対策分科会の専門家は、会話がほぼない徒歩での移動時などは、マスクを着用する必要はないとする見解をまとめました。屋内と比べて感染リスクが低いことが理由です。多数の人が利用する公共交通機関での通勤や通学では、引き続き着用を求めています。「今はオミクロン株が流行している。全国的に見れば昨年夏より感染者数が多い状況。屋内でのマスク着用など、基本的な感染対策がまだ必要であるという考え方は変わっていない」と強調しています。見解では、公園での散歩やランニングなど屋外で周囲の人との距離が充分に確保できる場合や、外で家族のような人と一緒に滞在するケースもマスクは必要ないとしています。屋外でも人混みに入ったり、会話する場面ではマスクを持参し、着用します。熱中症のリスクが高い場面では、マスクを外し、できるだけ距離を保ちながら、会話を控えましょう。体育祭中も週末も気を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底して、感染再拡大を防止しましょう。健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 明日は体育祭(合同体育)本番の日です。クラスルームの「学校行事」の中の「Google Meet」を活用してライブ配信する予定です。生徒全員を招待してあるので、保護者が家庭で視聴することができます。グーグルミートの参加ボタン、またはリンク、またはカメラマークをクリックして参加してください。体育祭のライブ配信を見ることができます。3階美術室からの固定カメラと本部テントからの2種類のライブ映像を予定しています。トラック全体を見たい方は美術室からの映像、生徒に近い映像を見たい方は本部テントからの映像を選択してください。状況によっては映像が途切れるなどの不具合が生じる可能性もあります。チャレンジ精神の一つとして温かい目で見ていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。ご家庭にあるパソコン、スマートフォン、タブレットなどインターネットにつながるものであれば、視聴可能です。己斐上中学校ホームページの右横にGoogle Meetの使い方の説明が書いてあります。生徒が学校で使用しているのと同じ学校アカウントとパスワードで学校行事の部屋に入室してください。
画像1 画像1

学校風景

 短時間練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 熱中症予防対策に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ミライシードの活用が始まっています。ミライシードは資質・能力の育成を支援するためのタブレット学習ソフトです。協働学習・一斉学習・個別学習それぞれの学習面に対応したタブレット学習用オールインワンソフトです。未来を創造する子どもたちの資質・能力を育むために開発されました。一人一人が思考したことを表現し合い、クラス全体での主体的・対話的な深い学びの実現を支援するツールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 深い学びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 学びの変革に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 距離を確保して元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「ソーラン」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 学力向上に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 対話的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 表現力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 リレーのバトンの受け渡しの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 考える力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 思考力・判断力・表現力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 カードを使って協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定表
10/21 避難訓練
10/25 放課後学習会  

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137