最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:37
総数:194089
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 眼科検診がありました。行儀よく静かに整然と検診を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デリバリー給食当番が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 初夏の雰囲気が漂う中、プールで水鳥が優雅に泳いでいます。
画像1 画像1

学校風景

 「Google Classroom」に取り組んでいます。ログイン作業とクラスルーム入室作業をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 集合訓練、集団行動の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「考える力」を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 少し雲が出ていますが、陽射しはあります。高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。昼間の最高気温は高めになりそうです。昨日は気温が25度を超えて夏日となりました。
 昨日の広島県の新規感染者数は38人でした。全国では5292人でした。感染者が五千人を超えたのは1月22日以来です。1週間ごとに約千人増加するペースになっています。学校でも基本的な感染予防対策に取り組みましょう。感染ゼロをめざし、持続可能な社会活動、学校教育活動を実現しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 基礎基本の確実な習得を図っています。知識技能を活用する能力を育成しています。
画像1 画像1

授業風景

 「マグネシウムの粉を加熱する実験」に取り組んでいました。協働的に作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 協働的に能動的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書と新聞で情報活用能力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒会委員会で掲示してもらった図書室のポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 快晴です。高気圧に覆われて美しい青空が広がっています。最高気温は5月並みのところが多くなる予報が出ています。
 昨日の広島県の新規感染者数は27人でした。全国では4342人でした。埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県で蔓延防止等重点措置が始まりました。政府は昨日新型コロナウイルス感染拡大が続く東京都、大阪府、兵庫県に3度目の緊急事態宣言を発令する方針を固めました。感染予防対策を継続して、健康的に生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒会執行部が取り組みをしています。
画像1 画像1

学校風景

 部活クラスター発生防止に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 テニス部とサッカー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 3人で丁寧に優しく後輩を導いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定表
9/6 教育相談
9/7 教育相談 放課後学習会 尿検査1
9/8 教育相談 
9/9 教育相談
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137