最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:56
総数:194896
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 学校の桜が満開です。見ごろを迎えています。可憐な花を咲かせています。27日の中国地方は少し雲がありますが、陽射しがあり、現在は晴れています。東の空が朝日で黄金色に輝いています。午後は大陸から進んでくる高気圧に覆われて天気が回復してくる見込みです。最高気温は17度前後になる予報が出ています。
 広島県内の入試で、思考力や表現力を問う傾向が定着してきています。大学入試改革や学習指導要領改訂の流れを受けて、知識詰込み型学習だけでは解くのが困難になっています。暗記科目と思われがちな社会科でも、教科書に載っている知識をベースに、ニュースなどで世の中の動きを把握した上で、要求の内容を文章で表現する能力を試しています。知識技能を確実に習得した上で、物事を深く考える力や長文や資料を読み解く力を問うようになっています。考察力を試す問題も出題されています。多様な問題に対応する必要があり、試行錯誤創意工夫しながら粘り強く答えにたどり着く姿勢が必要としています。問題文に会話文を用いる問題も増えています。会話の中の情報が解答の鍵となり、読解力や計算力など総合的な力が必要です。身近な自然現象への疑問や関心があるかを試しています。日常から探求心をもって学習することが必要であり、学校でも与えられた実験を漫然とこなすだけではなく、なぜそうなるのかを考えて取り組むことが重要です。専門家は「思考力を重視する問題にどう向き合えばいいのか、わからない問題に直面した時に自分自身でじっくりと考える時間を確保し、深く考える習慣を身に付けることが大切だ」と語ります。自ら問題解決する能力をもつ生徒が求められている、と指摘しています。国語の語彙力を身に付けるには、親子の会話の中で、慣用句やことわざなど、大人の言葉に日常的に触れることも有効です。新聞や報道などニュースの感想や意見交流・議論をすると時事ニュース能力に強くなり、表現力の向上に役立つ、と助言しています。情報活用能力育成は重要です。
 今年度最後の一週間が始まります。新年度スタートの準備をしましょう。よりよい進学・よりよい進級となるように、今までの学びを振り返り、次年度の学びを深めるための準備を整えましょう。みなさんは、コロナ禍という困難な時代を乗り越えてきた、最強世代の若者たちです。これからも強くたくましくしなやかに、時代の波を乗り切っていきましょう。今後の主な日程は、4月3日月曜日入学受付、4月7日金曜日始業式、4月8日土曜日入学式です。3月中はしっかりと充電し、4月から一段と大きく飛躍しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定表
3/31 入学受付準備

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137