最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:53
総数:194709
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 清神社は安芸高田市吉田町郡山山麓に鎮座する神社です。素戔嗚尊を主祭神に、脚摩乳命、手摩乳命、稲田姫命などを祀っています。当地は素戔嗚尊が八岐大蛇を退治した舞台とされ、神社名は素戔嗚尊が発した「吾が心清々し」という言葉に因んで名付けられたと伝えられています。境内の杉の巨木が台風で倒れたときに、年輪を調査したところ、1200年以上という結果が出たそうです。神武天皇伝説も残されています。中世には京都祇園社の荘園「吉田荘」の鎮守神として祀られました。鎌倉時代末期から吉田郡山の鎮守神として安芸毛利氏代々の尊崇を受けました。現在は吉田町をマザータウンとして活動しているサンフレッチェ広島が毎年必勝祈願に訪れる神社としても有名です。必勝祈願に訪れる人々には、毛利元就の故事である三本の矢からきた「三本の破魔矢」を渡しています。サンフレッチェとこの吉田郡山城・清神社、カープと己斐旭山神社や「鯉城」・護国神社の関係など、地域の史跡・文化とスポーツの強い絆を感じます。街を挙げて地域全体で応援する姿に感動します。相乗効果で街の魅力が向上しています。郡山山麓の安芸高田市歴史民俗博物館を一度訪れてみてはいかがでしょうか。
 明日は今年度最後の定期試験である後期期末テスト最終日です。自主的に放課後学習に取り組み、放課後学習に参加しない生徒は急いで帰宅して家庭学習に集中します。悔いの残らないように全力を尽くします。3年生は入試対策に全力投球しています。今日は天気が回復して最高気温が上昇し、春のような陽気になっています。学習に集中しやすい気候になってきました。気を緩めることなく基本的な感染予防対策を徹底して、リバウンドを防止しましょう。健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定表
3/2 1・2年生後期期末テスト
3/3 1・2年生後期期末テスト
3/4 生徒会委員会
3/5 新入生物品販売日   
3/7 選抜2 先輩の話を聞く会  3年大掃除
3/8 選抜2 

学校よりお知らせ

学校だより

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137