最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:56
総数:194890
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 1年生では、「トマトとメロン」を教材にして「みんな同じがよいのか」「向上心・個性の伸長」を主題にした「特別の教科・道徳」の授業を実施しました。「自己の向上を図るとともに、個性を伸ばして充実した生き方を追求しようとする態度を育てる」ことをねらいにした授業でした。自己を見つめることで、自らの個性に気づくとともに、その個性に磨きをかけ、よりよい人格をめざそうと願って努力することは生きていくうえで重要です。自他の関係性の中で個性を発揮し、自らが納得できる充実した生き方を追求しようとする態度は、深い喜びを伴った意味のある人生を生きることです。中学生の時期は劣等感に陥ったり、現実の自分と内面の自分に葛藤し、迷いが生じたりする時期です。その要因が世間的な枠組みから無意識に下りてきている評価軸にすぎないことに気づかせ、真の自分づくりへの意欲を高めていきたいものです。自分の良さに気づき、これからの生き方の中でそれらを延ばしていこうとする気持ちを育成しています。自分を磨こうとする意欲を養成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定表
11/30 全校朝会 放課後学習会
12/1 教科等研究指定校実践発表
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137