最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:43
総数:194072
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 国語の授業のめあては「俳句に描かれた情景を想像しよう」でした。数学は方程式について学んでいます。深い学びに挑戦しています。作者や先哲、文人、俳人、作成者、芸術家たちと心の中で対話し、自分の感性を磨き、考えを広げ深めています。想像力・創造力を高めています。「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。対話的な学びとは単なる騒々しい無駄なおしゃべりではなく、知的な思考力を刺激して、創造性を育む双方向のやりとりです。たとえ無言・無音であっても頭の中や心の中はアクティブに活動しています。感動を伴います。知的好奇心が溢れています。学問的な意味の興味関心が高まります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定表
9/6 教育相談
9/7 教育相談 放課後学習会 尿検査1
9/8 教育相談 
9/9 教育相談
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137