最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:56
総数:194889
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

特別の教科道徳

 3年生の道徳は面接試験への取り組みでした。ワークシートに自己PRをまとめていました。自分の長所や夢・目標・性格分析などを表にまとめて、スピーチができるように準備していました。2年生は「リスペクト アザーズ」を教材に「個性を尊重する社会」を主題に道徳の授業を行いました。授業のめあては「正義と公正さを重んじ、誰に対しても公平に接し、差別や偏見のない社会の実現に努める心情を育む。」でした。相手の気持ちや立場を尊重し、相手と自分の良さを大事にすること、お互いを理解しあい、尊重しあうことが大切であり、人権尊重の社会を構築することが重要です。国際人として人権感覚を高めることの必要性を考えました。相互に意見交流し、いじめを防止し、人権課題を問題解決する方策について議論しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定表
9/2 デリバリー給食開始 身体測定(1年)
9/3 生徒朝会
9/4 身体測定(2年)PTA総務委員会
9/5 身体測定(3年)
9/6 前期期末試験発表 学校説明会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137