最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:43
総数:175324
やさしく まっすぐ たくましく

1・2年生 体育科の様子

画像1
 体育館で、ランナー体操をしました。2年生の動きがお手本となり、1年生も今年度初めてとは思えない動きでした。まだまだみんなの筋力は健在です。

平和学習 なかよし学級

 午前8時から行われた「平和記念式典」を視聴しました。有馬校長先生のお話には、被爆アオギリのことが出てきました。山田小にも被爆二世のアオギリがあります。ご存じでしたか?子ども達は、知っているので聞いてください。DVD「いわたくんの おばあちゃん」を見た後、平和に関する言葉をホワイトボードに一人ずつ書いていきました。
画像1
画像2
画像3

4年学活授業

画像1
画像2
画像3
 「先生ばかりが すんでるマンション」がテーマで、情報のメモを頼りに班で協力し合い、マンションの図に先生たちの名前を書き込みました。ヒントは、エレベーターの隣に住んでいることや、隣同士であること等でした。振り返りでは、友達のことを優しい気持ちで見ている様子がわかりました。

歩行教室 1年

 交通指導員の方が来校され、安全についてのお話や実際に横断歩道の渡り方を教えていただきました。真剣に体育座りをしてお話を聞く態度は、カッコよかったです。
画像1

社会科学習 5年

 「米づくり」の学習をしました。大型機械を使用したり、耕地の整理をしたりして、労働時間の短縮をしていることが分かりました。
授業が終わってちょっと一息で、ピンポンを連打中! 
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 縦割り遊び 生活アンケート〜12日
3/9 4年ミミズプロジェクト 図書委員棚卸 地域安全指導員巡回指導
3/10 図書委員棚卸 納金振替日

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726