最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:19
総数:175220
やさしく まっすぐ たくましく

3年4年水泳開始です!

画像1
画像2
画像3
 6月10日月曜日3・4校時に水泳がありました。学校での水泳は、1年ぶりです。わくわくする気持ちを押さえつつ、水中ジャンケンやキックしてふし浮きなどをしっかり学習しました。時間の終わりにお楽しみで、ボールやマットを使って水遊びをしました。シャワーは、冷たかったです。

イモの苗うえ

画像1画像2画像3
 高学年で山田農園でサツマイモの苗を植えました。お世話になっている中西さんから苗を植えるときの注意点をお聞きしました。苗を一人ずつ受け取り、畑へ進み、ふかふかの土を少し掘り、苗をベッドに寝かせるように置き、土をかけ水やりをして完了です。
 おいしく育ちますように!

朝の交流

 4年教室では、「お話タイム」
 「最高の○○」を各々考えて班の友だちに話しました。友だちの話を楽しく聞くことができました。
 3年教室では、歌「いつだって青空」
 すてきな歌声は、3階から1階の保健室まで聞こえていました。担任の赤木先生は、
「感動してすてきな気持ちです。(同感です。)ピカピカの3年生で、120%いえ150%をめざして!」
と、子どもたちに感想を話されました。
画像1画像2画像3

自転車教室

 3年自転車教室が、5時間目からありました。市役所から来られた指導員の方々に、ベルが付いていない自転車は違反になることや、ライトがついていない自転車は夜間乗ることができないことなどを教えてもらいました。また、道路では、どのような乗り方をすればよいのかを聞き、実際に自転車に乗りました。みんな慎重に運転することができていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 5・6年音楽指導(3h竹本先生)
7/2 学校朝会
7/3 読み聞かせ  4年PTC  臨時図書司書来校
7/4 委員会  臨時図書司書来校
7/5 代表委員会  納金振替日  西区啓発大会前日準備16:00〜
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726