最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:41
総数:175370
やさしく まっすぐ たくましく

タブレットを活用して 6年生

画像1画像2
理科「ものの燃え方と空気」の学習で、タブレットを活用しました。
物を燃やす前と後の空気中の酸素と二酸化炭素の割合を気体検知管で調べました。結果をタブレットで写真に撮って記録しました。

調理実習(6年家庭科)

 野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。野菜の切り方、炒める順番、火加減、味つけに気をつけました。班で協力して、片付けまできちんとすることができました。
画像1
画像2

小学校生活最後の運動会に向けて 6年生

 小学校生活最後の運動会に向けて,自分達の出場種目,特に団体演技の練習は随分頑張っています。それと並行して,運動会の係においての計画や準備も進めています。運動会当日は最高学年としての係の仕事の様子もご覧ください。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(縄跳び) 5・6年

画像1画像2
 5、6年生合同の運動会練習が始まりました。今年は、リズム縄跳びを組み入れた表現活動を行います。
 今週は毎日2時間、縄跳びの練習をしました。みんな、へとへとになりながらも、演技の技を覚えて完成度を高めました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726