最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:25
総数:175007
やさしく まっすぐ たくましく

社会(江戸時代) 6年生

 徳川家康になったつもりで、大名の配置を考えました。
 親藩・譜代・外様大名のアイコンを動かし、「大事な所は信頼おける大名に守ってもらう」「信用ならない外様は、裏切らないよう近くに置いて見張る」など、様々な考えを交流後、家康の政策を学習しました。
画像1画像2画像3

やまたつながるプロジェクト その2

 社会福祉協議会の方のお話を受けて、自分たちもつながるプロジェクトに参加し、『つながり』を取り戻せるような活動を計画することにしました!『コロナ禍でも・やまたのみんなが・かんたんに”つながる”』をテーマにグループに分かれてそれぞれ計画を思案中です。
画像1
画像2
画像3

やまたつながるプロジェクト その1

 10月26日(火)3時間目に、山田地区社会福祉協議会の方に来ていただき、「やまたつながるプロジェクト」についてお話をしていただきました。
「やまたつながるプロジェクト」とは、行事やあいさつなどを通して、やまた(山田町・山田新町)をもっと住みやすいまちにするために地域の方が行ってきた活動のことで、2年前より、本校6年生も総合的な学習の時間で取り組んでいます。
 しかし、現在はコロナ禍で、人が集って笑い、楽しく過ごしたり、交流できる活動はほとんどできていないそうです。やまたの中でのつながりが、だんだんと薄れてきている現状を知りました。
画像1
画像2

書写「あられ」(6年生)

10月28日5時間目に、毛筆「あられ」を仕上げました。終筆と始筆のつながりを意識して取り組みました。前回より上手に書けたかな?
画像1
画像2

ロング昼休憩 縦割り遊び

 10月25日(月)の昼休憩に、縦割り遊びがありました。先週から気温がぐっと下がりました。今日は少し風もありましたが、寒さに負けず仲良くあそんでいました。
画像1
画像2

木工教室 その5

完成したboxに『良くできました』『最高でーす』と書かれたステッカーを張ってもらってみんな大喜び。最後に、「誰一人けがなく、最後までよく頑張りました。」と賞状をいただきました。広島県建設労働組合のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

木工教室 その4

木には表と裏があります。表が表面になるように並べて、組み立てた後、釘がななめに向かないように、上から金づちで打ち付けます。
画像1
画像2

木工教室 その3

のこぎりでギコギコ切ります。意外と力が必要だし、まっすぐ切るのにもコツがいります。
画像1
画像2
画像3

木工教室 その2

材料に使ったのは広島で育った50年の杉の木です。まずは鉛筆で墨付け(切り取り線を引く)をします。各班に指導員さんが1人ずつついてくださり、指導を受けながら作業を進めます。
画像1
画像2

木工教室 その1

10月19日(火)の2・3時間目に、図工室で、木工体験実習がありました。広島県建設労働組合第7地域連合広島から、10名の方にお越しいただきました。最初に、山田小学校の体育館や校舎を建てた時携わっていた大工さんからは、当時の話をしてもらいました。本場の大工さんにものづくりを教えてもらえるのか・・・!とみんなドキドキワクワクでした。
画像1

発表がんばれ!(6年生)

10/15(金)の昼休憩、教室で発表準備を進めている女の子達。すきま時間を使ってペアで協力しながら色塗りを進めていました。
来週の発表が楽しみです。
画像1画像2

「We all live on the Earth.」外国語科 (6年生)

10/15(金)2時間目の英語の時間、歌とチャンツをした後、ペアで食物連鎖についてのポスターを作りました。
来週末に、英語で発表します。
画像1画像2画像3

「墨と水から広がる世界」 図画工作科 (6年生)

社会の時間に、室町時代に活躍した有名な水墨画家の雪舟について学習しました。
今日は山田小の雪舟になるべく、水墨画に挑戦!書写の時間で使う大筆と小筆を使って、かすれ、にじみ、ぼかしなど、水墨画の技法に挑戦しました。

画像1
画像2

1年生さん ありがとう! (6年)

修学旅行前に、1年生からすてきなお手紙をもらいました。13日の朝にお礼の気持ちを込めて、6年生全員でお返しのプレゼントを渡しに行きました。
画像1画像2

芸術鑑賞ワークショップ(6年)

 芸術鑑賞で、6年生は実際に音楽劇「消えた海賊」に参加します。選抜隊Aは、6年生男子です。実際にお芝居をします。セリフを覚えて舞台上で言ったり、「恐ろしい海賊の歌」を一緒に歌ったりします。選抜隊Bは、6年生女子です。女声合唱隊として、「夜の海で歌われた歌」を舞台上で歌います。
 10月12日(火)は、それぞれの選抜隊が分かれて、教えてもらったり、練習をしたりしていました。
画像1
画像2

修学旅行新聞(6年)

 10月7日・8日の国語の時間に、修学旅行で学んだことや心に残ったことを新聞にまとめました。しおりやパンフレット・ホームページなどを参考にして、修学旅行に行っていないお家の人や先生、来年修学旅行に行く予定の5年生にも伝わるように、記事の内容を考えたり、読みたくなる見出しや効果的な絵を工夫したりしました。

画像1画像2

修学旅行(金子みすゞ記念館2)

画像1画像2画像3
金子みすゞ記念館では、金子みすゞさんが過ごした家屋や、詩の展示などを鑑賞しました。

修学旅行(金子みすゞ記念館)

画像1画像2画像3
細いみすゞ通りを通って、記念館に着きました。

修学旅行(海鮮村 買い物)

画像1画像2画像3
たくさんの品物を前に、何を買おうかと悩んでいます。
「お母さんが好きなエビにした」「チームのみんなにお金を合わせて一緒に買うんよ」
最後の買い物です。みんな真剣です!

修学旅行(海鮮村 昼食)

画像1画像2画像3
予定通り進んでいます。昼食後は、最後のお買い物です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 スクールカウンセラー9:00〜17:00 6年音楽(竹本先生来校)5h
3/17 学級会計報告配布 6年給食終了
3/18 卒業証書授与式10:00〜10:30
3/21 春分の日:
3/22 子ども安全の日ブザー点検 木床ワックス(1〜5年)

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726