最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:43
総数:175297
やさしく まっすぐ たくましく

卒業証書授与式(6年)

 天気にも恵まれた3月19日に、卒業証書授与式を行いました。今年度の卒業生24名を加え、本校からの卒業者数は1262名となりました。一人一人が堂々と卒業証書をもらい、立派に卒業していったことを嬉しく思います。
 中学校でも小学校で学んだことを活かし、頑張ってほしいです。応援しています。
画像1
画像2
画像3

卒業式の歌練習 6年生 3/16(火)

 再度、竹本先生に来ていただきました。今日が2度目で最後になります。国歌、校歌で声づくりをしたり、「最後のチャイム」の強弱の練習や、人数を半分に分けて聴き合いをしたりしました。前回来ていただいてから約一週間経ちました。しっかり考えながら歌っており、さらに良くなっているということでした。子どもたちの一生懸命な姿や気持ちが伝わったそうです。一生に一度の卒業式、本番は緊張すると思いますが、心を込めて思いきり歌えるといいです。みんなの気持ちが伝わりますように。
画像1
画像2
画像3

卒業式 歌練習(6年生)

 卒業式の「卒業生誓いの言葉」のおわりに、「最後のチャイム」を歌います。竹本建治先生にお越しいただき、歌声を聴いてもらいました。子どもたちの頑張りを大変ほめてくださいました。のばす音の響きや長さ、強弱の変化をつける練習をしました。
 24人それぞれが、卒業を機会に、自分をふり返り、友達や親や先生に感謝の心を持ち、未来に向けて力強く出発しようとする自分の気持ちを歌で表現できるといいです。
画像1画像2

全校遊び(6年)

 自分たちが卒業する前に、「学校のみんなと楽しい思い出を作ろう。」ということになりました。全校遊びとして「ナゾ解きかくれんぼ」を企画しました。
 準備は大変でしたが、他の学年の楽しそうな姿を見たり、「楽しかった。」の声をもらったりして、6年生にとっても良い思い出になりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業〜6日 入学受付

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726