最新更新日:2024/05/24
本日:count up38
昨日:45
総数:174734
やさしく まっすぐ たくましく

クラブ活動(6年生)

画像1
 今回のボール運動クラブの活動は、キックベースボールでした。
 異学年で編成されたチームで活動しました。下級生に寄りそって、コツや作戦を丁寧に教える6年生の姿が多く見られました。
 試合中、気づけばベンチからみなが立ち上がり、3塁には走塁コーチが突然現れ、「まわれ、まわれ!」とプロ野球さながらの応援もおこり、みんな大盛り上がりでした。

体力テスト(6年生)

画像1画像2
 5月31日までの2週間、体力テストに取り組んできました。
 6年生は1年生の記録計測のお手伝いも行いました。6年生が運動する姿を見て、1年生が「大人みたい。」とつぶやいていたことに、6年間の成長の大きさを感じました。
 それぞれの種目で力を尽くし、昨年よりも大きく記録を伸ばす児童がたくさんいました。

山田つながるプロジェクト(6年生)

画像1
 総合的な学習の時間で取り組んでいる「山田つながるプロジェクト」で自分たちにできる活動を考えました。今回は、あいさつを呼びかけるポスター・チラシの案を学級みんなで出し合い、意見を交流しました。
 あいさつのポイント、あいさつの目的、互いにあいさつが行き交うことの良さについて、考え、それを発信することを決めました。自分たちの思いを山田のまちのみなさんに伝えることに意欲をもって子どもたちが取り組んでいます。

山田農園畝作り(6年生)

画像1画像2画像3
 今日は、毎年お世話になっている山田農園の畑にいき、サツマイモの畝作りを行いました。来週、全校児童でサツマイモの苗を植える準備として、学校を代表して行いました。
 「サツマイモが大きく育つためには、深く高い畝が必要である。」という話を聞いて、作業を始めました。
 最初は作り方のコツがつかめずに、手際もあまり良いものではありませんでしたが、誰一人手を止めることなく続けていきました。小雨も降り始めたので、「あと5分で終わり。」と伝えると、「やだ!もっとやりたい。」「完成するまでやりたい。」と児童の声が返ってきました。そこから、さらにやる気を出して、一生懸命作業を続けました。畑のお世話をしている中西さんからは、出来栄えに合格をいただきました。教頭先生からも「本当は、みんなが帰った後に、大人で仕上げをやろうと思っていたけど、6年生がここまで完成したら、仕上げは必要ない。」と褒めていただきました。
 この畝で、秋には立派なサツマイモがとれるといいです。

プール清掃(5・6年生)

画像1
 今日は、学校のプールを5年生と6年生で掃除しました。
 来月のプール指導に向けて、プール槽にたまった汚れを時間をかけてきれいにとりました。力をこめて、腰をかがめて作業をしていました。中にはひざをついて、ブラシでこする姿からも一生懸命さが伝わってきました。掃除が終わったら、青空のようなきれいなプール槽が見え、児童も達成感を感じていました。

山田つながるプロジェクト(6年生)

画像1
 6年生の「総合的な学習の時間」の学習では、山田地区社会福祉協議会の方とともに、山田のまちづくりに携わる活動を計画しています。
 今日は、そのスタートとして、社会福祉協議会の定丸さんと坂手さんに教室に来ていただき、まちづくり活動である「山田つながるプロジェクト」についてのお話を聞かせていただきました。お話を聞く中で、このプロジェクトの目的が、山田のまちをみんなが「住み続けたい」と思えるまちにすることだと知りました。「あいさつでみんながつながるまちにしたい。」「地域の行事にたくさんの人が集まることができるようにしたい。」という活動の願いに共感し、まちづくりに携わる意欲を高めました。
 明日から、いよいよ自分たちにできることを考え、それを形にして、実際に山田のまちへ働きかけていきます。様々な方法で発信していきます。学校と地域とが一体となって山田のまちを「住み続けたいまち」にしていきたいです。ご協力よろしくお願いします。

児童朝会(6年生)

画像1画像2画像3
 今朝は、児童朝会がありました。
 朝会では、学級委員と委員会の委員長の紹介がありました。
 健康委員会、計画委員会、放送委員会、図書委員会6年生の中の4人です。各委員会では、初めての委員会活動に取り組んでいる5年生をひっぱる頼もしい姿がおおく見られています。昨年までは、支えてもらっていた立場でしたが、今は学校の先頭にたって活躍しています。今回の朝会でも、みんなの前に堂々と立つ姿は、誇らしく見えました。
 これから1年間、がんばりましょう。

対話を取り入れた学習(6年生)

画像1
 4月から始まった学習も、ずいぶん進み、テストなどももう数枚を終えました。
 今、算数科の学習では円の面積の学習をしています。
 円の曲線を使ってできた図形の面積を求めるために、自分の考えを班の友だちに説明し、考えを広げています。
 学習の振り返りでは、「友だちの考えを聞いて、やりかたを思いついた。」「友だちの説明がわかりやすく、よく理解できた。」と伝え合うことで学習が深まったと感じる児童が多く見られました。

調理実習(6年生)

 今日は家庭科の学習で調理実習がありました。
 野菜の切り方、炒め方を学習して、いよいよ実践です。
 手を切らないように、上手に押えて、小さく細かく慎重に切っていました。
 担任の私の分も作ってもらい、一緒に食べました。
 「炒め料理は初めてだったから心配だったけど、おいしくできた。」と喜んでいる姿が 印象的でした。
 片付けまで協力して最後までやり遂げました。
 これで家でのお手伝いも、できることが増えましたね。
 
 おいしそうな料理の写真も付けておきます↓
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726