最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:45
総数:174696
やさしく まっすぐ たくましく

修学旅行 6 キッザニア甲子園

画像1画像2
キッザニア甲子園では、グループでパピリオンをまわり、さまざまな体験活動をしました。たくさんのパピリオンがあり、あっという間に時間が過ぎました。

修学旅行 5 ホテル

画像1
全員元気にホテルにつきました。きれいなイルミネーションにみんな大喜びです。これから食事をして、お風呂に入ります。

修学旅行 4 人と防災未来センター

画像1画像2
人と防災未来センターで、阪神淡路大震災についてお話を伺ったり、パネルや映像を見たりして、防災や助け合いの大切さについて学びました。今、私たちにできることをしっかりしていきたいと思います。

修学旅行3

画像1画像2
お昼ご飯をしっかり食べて、これから姫路城の見学です。

修学旅行2

画像1
無事姫路城につきました。みんな元気です。楽しくバスレクをしながら来ました。お天気もよく、姫路城は、とてもきれいです。これから食事をした後、世界遺産のお城を見学をします。

修学旅行1

画像1
バスレクをしながら、楽しく過ごしています。もうすぐ姫路です。

言語数理運用科〈6年生)

画像1画像2画像3
 5・6年生は広島型カリキュラム「言語数理運用科」という学習があります。

 今6年生が学習しているのは,「マイカー乗るまあデー」という単元です。「マイカー乗るまあデー」は,二酸化炭素を減らすために,公共交通機関の使用を促すそうと広島市が行っている取り組みです。
 今日の学習は,市民にあまり浸透しなかった「マイカー乗るまあデー」を広めるために,どのような事ができるかを話し合いました。

 個人で考えた後で,グループで交流し全体でシェアしました。子どもたちのアイデアの豊かさに感心しました。
 「ポイント制を導入する。」「町内放送でお知らせする」「新聞に投書してみんなに考えてもらう。」「この日だけ,公共の乗り物の料金を割り引きする。」「ガソリンスタンドの休業日をこの日に合わせる」など,沢山の意見が出てきました。

 お互いの考えを交流する中で,新たな気付きがあったり,なるほど!と感心したり,より考えが深まる楽しさを感じた1時間でした。

言語数理運用科(6年生)

画像1画像2
 ひろしま型カリキュラムの中に,言語数理運用科という学習があります。今,6年生は,「3人の生き方から〜シュモー博士・和田毅・マザーテレサ〜」というところの学習をしていてます。

 まず,平和に関わる活動を行った人々について,資料から分かる事を抜き出します。次に,3人の生き方を理解した上で,司会者と3人の人物が揃った仮想座談会をおこないます。仮想座談会の台本を各班でつくり,今日は班ごとの発表でした。
 どの班も,司会者や人物になりきって発表しており感心しました。3人のよさや,考えを引き出すような司会者。また,3人が行ったことの共通点をまとめる司会者。各人物の業績について,テキスト以外から調べて加えている人。どの班も大変うまく座談会の流れを考えていて聞き応えがありました。

 聞いている人にを意識して,何をどのように伝えるのか,この視点が育ってきているのだと思います。

40周年を祝う会に向けて(6年生)

画像1
 「40周年を祝う会」が来週の日曜日にあります。どの学年もこの会の発表に向けて準備をしているところです。6年生は,総合の時間に山田小学校の卒業生の方々にゲストティーチャーとして授業して頂いた内容をもとに発表をします。
 テーマは言葉と音楽で,気持ちを伝えるという事で,一人が4つから5つの台詞を言います。自分の番にきちんと台詞を言い,全員の発表をよりよいものにしていくことが大切です。
 写真は,練習の後のミーティングの様子です。子どもたちが主体になって,もっとこうした方がよいという点を出し合っています。ポイントが明確なので,出て来る意見も的を射たものばかりです。少しでもよいものを見てもらうために,日曜日に向けて,練習を重ねます。

ある日の体育(6年生)

画像1画像2
 今日の6年生の体育は,「サッカー」でした。秋晴れのもと,気持ちよく活動することができました。

 パス練習の後,赤白対抗でドリブル練習をしました。
サッカーが得意な男の子からポイントのアドバイスをもらって,練習に励みました。
「丁寧に!確実に!」
お互いに声をかける姿も見られました。
 
 その後で,赤白対抗でミニゲームをしました。全員がボールに触ったら2ポイントというルールで行いました。うまくボールをつないで,赤も白も2ポイントをゲットしました。サッカーは個人差が大きく,活躍する人が偏りがちになるのですが,みんなで上手くパスができたことがとても良かったと思います。

「楽しかった!」
そんな声が多く聞こえてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726