最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:30
総数:174983
やさしく まっすぐ たくましく

『自分で』や『自分から』を大切に(6年生)

画像1画像2
 6年生には,『自分で』や『自分から』という価値語があります。『自分で考えること』や『自分から行動すること』を大切にするという意味です。
 今日は,3人の女の子たちが,自主的に学級通信を完成させました。内容を抜粋します。『これは,自分たちで作ったオリジナル学級通信です。6年生のよさをしっかりと伝えます!』『みなさん,最近男女仲が(ますます)いいですよね!みんなSAの道にいっていると思います。最近では,自分たちで行動していますね!』『係活動では,一人でやっている男の子がいます!一人が美しいですね。みなさんも自主的にやっていきましょう!最高の6−1にしていきましょう。もちろんみんないっしょに』などなどです。
 子どもたちの思いがあふれています。
また,漢字のノートを見ていると,その日の目標を書いている人たちがいます。「一人も見捨てない」ではなく,「一文字も見捨てない」という目標に思わずにっこりと笑ってしまいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 読み聞かせ会・眼科耳鼻科検診
6/2 委員会
6/3 プール清掃・山田農園苗植え
6/6 学校朝会・納金振替日
6/7 基礎・基本定着状況調査(5年生)
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726