最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:32
総数:175178
やさしく まっすぐ たくましく

つながり合い(6年生)

画像1画像2画像3
 6年生では,横のつながりをもっと太くするために,たくさんの関わり合いをしています。例えば今日は,朝のあいさつの時にペアで「おはようございます。」を言いました。そして「山が好きか海が好きか」について自分の考えを言い合いました。「ぼくは山が好きです。緑が多くて森林セラピー効果があり癒されるからです。」のような感じで答え合っていました。
 また,道徳の時間には「今の自分」について語り合いました。まず「私たちの道徳」の中にある「好きなスポーツ」や「好きな言葉」などを伝え合いました。次に「今の心の色」を伝え合いました。「今の私の心の色は,『白』です。理由は,白は,自分らしさがとても出せそうだと考えたからです。」とか「今の心の色は『オレンジ』です。オレンジは,赤色と黄色が混ざった色だからです。私の中では,赤色は頑張って何かをしようとしている色です。黄色は楽しくてうきうきしている色だからです。」とか「私の心の色は『黒』です。黒ってあまりよい色ではないイメージがあると思います。でも,黒はどんな色と混ぜても,黒の方が強くてどんな色にも染まりません。・・」など自分の意見をしっかりと持っていました。
 さらに給食の時には,日直さんのアイデアで,ごちそうさまの後に特においしかったものを伝え合いました。
 帰りにも,やはり日直さんのアイデアで,さようならの後に班の人たちや隣の班の人たちでハイタッチをしました。これまた日直さんのアイデアで,「これからがんばること」も担任に伝えました。
 放課後は,5人の女の子たちが,黒板にたくさんのメッセージを書いていました。
 子どもたちが主体的に「つながり合い」を仕組んでいます。笑顔いっぱいの一日でした。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 登校指導
5/13 ベルマークの日
5/15 日曜参観・PTA総会
5/16 代休
5/17 児童朝会
5/18 歩行教室(1年生)・自転車教室(3年生)
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726