最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:38
総数:175132
やさしく まっすぐ たくましく

算数の授業(5年生)

画像1画像2
 算数科では今,直方体や立方体の体積について勉強しています。

 参観日にも見て頂きましたが,自分たちで問題の解き方を話し合って説明しあう中で理解していくというやり方で授業を進めています。

 体積の学習では,積み木やブロックをイメージして体積の求め方を導いたグループと,4年生までの面積の出し方を使って表面積を出したグループがありました。どちらの説明も言いたい事を聞いている人に伝えるにはどのような言葉を使えばよいのか一生懸命に考えながら取り組んでいました。

 最終的には,表面積を出していたグループが,他のグループの説明を聞いて
「あっ,そうか。ぼく達の考えでは中身が入ってなかった!」
 この一言でみんなが納得し,クラスの考えがひとつにまとまりました。

自分の言葉で説明すること,話し合うことを通して学習を自分のものにしていく。このような機会をこれからも作っていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/14 日曜参観 PTA総会 野外活動説明会
5/15 代休
5/16 児童朝会 聴力検査2・3・5年
5/17 避難訓練(不審者対応) 聴力検査1年
5/18 委員会
5/19 子ども安全の日・ブザー点検 代表委員会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726