最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:43
総数:175317
やさしく まっすぐ たくましく

最後のお楽しみ会 4年生

画像1画像2
みんなで選んだレクリエーションを3つ行いました。一番人気だった「算数単元名ビンゴ」では、私が伝える単元名で一喜一憂しながら「リーチ!「ビンゴ!!」と楽しみました。「王様ゲーム」では、誰が王様になるか、どんな指令が出るかわくわくどきどきでした。最後に行った「お絵かきしりとり」では、絵を描いてしりとりをしました。前の人が描いた絵が何を表しているのかに悩みながら、何とかしりとりをつなげました。一人二回ずつ描いた後に結果発表をしていくと、全然しりとりになっておらず、面白かったです。

今日一日、最後までみんな笑顔で終わることができ、とても楽しい時間になりました。
1年間、子どもたちと一緒に学ぶことができてとても楽しかったです。来年度からは高学年!活躍に期待しています。
1年間どうもありがとうございました。

修了式 4年生

画像1
修了式がありました。校長先生からそれぞれの学年へ「修了証書」が言葉でプレゼントされました。「4年生」と呼ばれると「はい!」と元気のよい声で返事をして立ち上がる姿がとても立派でした。

帰りの会の歌 4年生

画像1
今年度も残すところあと1日になりました。
帰りの会のミュージックタイムも残りが少ないということで、今日は2曲歌いました。
子どもたちの投票で、「ふるさと」と「おはようのエール」を元気よく歌いました。

今年度最後の音楽科の授業 4年生

画像1画像2
今年度最後の音楽科の授業がありました。授業最初に歌った「旅立ちの日に」では、とても美しい歌声を聞かせてくれました。
4年生で学んだことを生かして、5年生でも頑張ってほしいです。

総合的な学習の時間「山田ミミズプロジェクト発表会」 4年生

画像1画像2
 山田ミミズプロジェクトでミミズについて自分たちで調べたことや、広島ミミズの会の久保さん・加用さんに教えてもらったことをスライドにまとめました。
 作成したスライドを使って3年生へ発表しました。自信をもって3年生へ伝える姿に成長を感じました。一生懸命聞いてくれる3年生の姿がとても嬉しかったようで、振り返りでは「しっかり反応して聞いてくれた!」「分からないことがあったら聞いてきてくれた!」「ありがとうって言ってもらえた!」と言っていました。
 頑張った成果を自信に変えて、これからも頑張っていってほしいです。

国語科「生活調査隊 発表会」 4年生

画像1画像2
 調査した結果を伝え合う「生活調査隊 発表会」を行いました。
話す方・聞き方で気を付けることを意識して発表しました。
発表後は、よかったところや改善点などを伝え合いました。
どの班もしっかりと伝えることができていました。

国語科「生活調査隊」 4年生

画像1画像2
 調べたいテーマに合わせてアンケート調査をした結果を、表やグラフにまとめました。
分かったことや考えたことを伝える発表の練習も行っています。
発表会に向けてみんなで協力して取り組む姿に成長を感じます。

卒業式準備 4・5年生

画像1画像2
 3月18日(金)令和3年度 卒業証書授与式が行われます。来年度高学年として山田小学校を支える4・5年生が6年生のために心を込めて準備をしました。
体育館の掃除や椅子ならべ、脱靴室の掃除など一生懸命行いました。
「誰かのために頑張れる高学年」を目指してこれからも頑張っていきます。

図画工作科「ほって すって 見つけて」 4年生

画像1画像2
 彫刻刀で彫った板に、インクを付けて紙に刷りました。彫ったところがどのように写し出されるのかをわくわくして紙をめくってみると、「お〜〜!」「すごい!」「線が消えてるからもっとしっかり彫らないと!」とたくさんの発見がありました。
完成に向けて写した紙を見ながらさらに彫っていきます。

算数科「直方体と立方体」 4年生

画像1画像2
 4年生の算数科の学習最後の単元に入りました。「箱」の面の形の特徴から大きく2つの立体に分けました。それぞれ「直方体」と「立方体」です。これから2つの立体についてさらに詳しく調べていきます。

6年生を送る会 4年生

画像1画像2
3月1日(金)6年生を送る会が行われました。
4年生はタブレット端末で作ったスライドや6年生との思い出を再現した動画をつないで、これまでの感謝の気持ちを伝えました。
体育館で披露された、5・6年生の合奏は、子どもたちの心にしっかりと響きました。
来年度高学年になる自分たちの目指すべき姿を見せてもらい、子どもたちはこれからも頑張っていこうという思いを強くしました。

体育科「2ゴールサッカー」 4年生

画像1画像2
 体育科で「2ゴールサッカー」を行っています。名前の通り、ゴールが2つずつ設置してあるコートの中で競技をします。
 ルールを工夫したり、友達と協力したりして、楽しんでサッカーをしていきます。

国語科「調べて話そう 生活調査隊」 4年生

画像1
 4年生最後の国語科の学習単元に入りました、普段生活する中で、「みんなはどうしているんだろう?」という疑問から調べたいテーマを決めて、アンケート調査をします。その結果を整理して、分かりやすく資料にまとめたり話し方を工夫したりしてみんなに伝えます。
 4年生として培ってきた力をしっかり発揮して、よい発表になるように頑張っていきます。

算数科「小数のわり算」 4年生

画像1画像2
 小数の計算で、わり算の学習に入りました。「3.6÷4」は、かけ算のときと同じように、0.1をもとにすると整数にして計算できることや、「3」と「0.6」に分けて考えることを説明し合いました。
 子どもたちの「学び合う力」が確実に伸びてきています。

図画工作科「カードで伝える気持ち」 4年生

画像1画像2
 図画工作科「カードで伝える気持ち」という題材に取り組みました。開くと飛び出す仕組みを使って、相手に自分の気持ちがしっかりと伝わるように工夫して作りました。

外国語活動 4年生

画像1
今年度、最後の外国語活動の時間でした。これまでの学習のまとめとして、英語で自分のことを紹介するスピーチを行いました。スピーチ発表に向けて、これまでの成長をしっかりと外国語活動の先生に見てもらいたいという思いで準備をしてきました。子どもたちは、スピーチする内容を覚えて堂々と発表することができました。素晴らしかったです。

体育科「小型ハードル走」 4年生

画像1
40mのコースに4台のハードルを置いて、小型ハードル走の学習をしています。
40m走のタイムをもとに目標タイムを決め、より速く走れるようにするためにふり上げ足や抜き足、踏切りまでのリズムなどに気を付けて練習をしています。
タブレットを活用して自分が走っている様子を撮影しています。修正点を見付け、よりよい動きにつなげられるようにしています。

算数科「面積のはかり方と表し方」 4年生

画像1画像2
大きな面積について学習しました。教室などの面積を表すときには、「1平方メートル」という単位をもとにして考えることを知りました。さらに大きい学校の敷地面積などは「平方メートル」で表すと共に、a(アール)やha(ヘクタール)という面積を表す単位も知りました。
運動場に出て1aや1haの実際の広さも体感しました。

理科「水のすがた」 4年生

画像1
 あたためたり冷やしたりすることで姿を変える水。水を冷やし続けたときの様子の変化やあたため続けたときの様子の変化を調べました。
 冷やしたりあたためたりし始めて、1分ごとに調べていきました。刻々と変化する様子に驚きながら記録していきました。

書写(毛筆)「手話」 4年生

画像1
 4年生の書写(毛筆)のまとめとして「手話」を書く練習を始めました。
 今までの学習の成果を生かし、集中して書いている姿が印象的でした。
 納得のいく文字が書き上げられるように頑張っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726