最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:30
総数:175163
やさしく まっすぐ たくましく

社会見学(4年生)

画像1画像2画像3
 社会で学習したごみ処理施設「中工場」に社会見学へ行ってきました。教科書で見るより大きく広い中工場に子どもたちもとても驚いていました。DVDを見て学んだり、実際にごみの処理をしている機械を見たり、学校ではできない学びを子どもたちは真剣に取り組んでいました。A4のメモ用紙を渡していたのですが、裏表ぎっしり埋まっている子もいたほどです!5、6時間目に学んできたことを基に新聞を作るための活動を行ったのですが、疲れて帰ってきてるにも関わらず、全員が新聞づくりのためのまとめ作業を頑張っている姿に感動しました。

 また今回の社会見学は、往復で公共交通バスを2回乗り継いで約1時間半かかった道のりでしたが、子どもたちは自分たちで公の場であることを意識し、行動することができていたと思います。私が注意しなくても、「お互いに声をかけあう」ことが多く見られるようになって、素晴らしいなあと思います。
 今日しっかり休んで、6月からまたみんなで頑張っていきたいです。

1年生を迎える会・遠足(4年生)

画像1画像2画像3
 5月2日月曜日に、待ちに待った1年生をむかえる会と遠足がありました。子どもたちの願いが届いたのか、当日はとてもいいお天気でした。
 まず1年生をむかえる会では、4年生は「給食のこと」を1年生に伝えました。子どもたちが主体的に考えた文章を分担したり全員で読んだりと工夫して、堂々と発表していました。
 遠足では縦割り班で行動し、活動を行います。ロープを使うような急な山道も、1年生から6年生までが助け合いながら登っている姿はとてもすてきだなと感じました。4年生も高学年として、低学年の子を気遣う姿も見られました。
 みんな夜はぐっすり眠ったことでしょう。きっと思い出に残る1日になったと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 集団下校
11/25 代表委員会
11/28 研究授業(3年生)・防犯教室
11/29 6年心の劇場
11/30 就学時健診・5年社会見学
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726